スーパーの袋に入っているもやしは洗って使うのか、それとも洗わないでそのまま料理しても良いのか気になりますよね。
調べてみると、基本的には洗わなくて良いようです。その理由に、出荷前に清浄な水でもやしを洗浄してあるからのようです。
ただ、スーパーの店頭に並ぶ前や購入後の保存状態でも変わってくるようです。
ここではもやしは洗う必要があるという人や、洗わなくて良いという人の理由など調べてみました。
中には、もやしの工場で働いていたような人の意見も…
もくじ
袋もやしは洗う?洗わない?
人によってもやしを洗って使う人もいれば、袋からそのまま使うという人もいますよね。
ここでは、もやしを洗う人、洗わない人の理由を調べてみました。
もやしを洗わない理由は?
もやしを洗わない人の理由をみると、
・出荷する時に洗ってあるから。
・キレイな水で栽培されているから。
など、すでに出荷されているということは、そのまま食べても問題ないと判断している方のようです。
人それぞれ判断基準が違いますからね。
一方、もやしを洗うという人は…
もやしを洗う理由は?
もやしを洗う人の理由をみると、
・洗った方がシャキシャキする。
・独特の匂いが気になるから。
・古い水で洗っていると聞いたので。
・料理教室で洗っていたから。
・給食センターでも菌がいる可能性があるので何回も洗っていた。
・消毒などを落とすため。
・水のある所には菌がいるから。
・カイワレでO-157があったから洗っている。
・栄養士から野菜の中でも大腸菌が付きやすいと聞いた。
・製造の段階で薬品を使う時と、使わない時があると聞いた。
この意見を聞くと、洗った方が良いですよね。
しっかり洗わないと、なんか怖い感じがします。
私は、もやしをザルに入れてサッと水で洗うだけだったので、これからは何度も水を変えて洗おうと思います。
しかし、最近では洗わなくて良い表示も…
パッケージに洗わなくても良い表示があるものも
私は、もやしは洗って使うものだど思っていたので、もやしが入ってるパッケージをよく見てなかってのです。
見ても賞味期限くらいですが、『洗わなくても良い』という表示がしてあるパッケージもあるようです。
もちろん洗っても良いのですが、化学肥料、農薬を使ってないもやしもあるようです。
ということで、もやしを洗う理由や洗わない理由はいろいろありましたね。
もやしは出荷される前には清浄な水で洗浄してあるので、そのまま使うことができます。
なので、洗ったり、水気を取ったりする工程がなくなるので時間短縮にもなったり栄養も流れなくてすむようです。
ところで、もやしの栄養って何…ですよね。
もやしに栄養なし?と思っていたけど、実は…
もやしってあまり栄養がないと思っていたけど、結構栄養があるみたいです。
もやしに含まれる栄養素を調べてみまると、
・カルシウム
・カリウム
・葉酸
・ビタミンB1
・ビタミンB2
・ビタミンC
・食物繊維
・アスパラギン酸
・アルギニン
他にも豊富な栄養素があるようです。
このような栄養素が、生活習慣病の便秘や糖尿病、心臓機能や筋肉の機能などの予防や改善、披露回復も期待されるようです。
最近はもやし鍋も流行っていますし、値段も安くて身体に良いなら食べないと損ですね。
もやし以外の野菜は洗いますか?
野菜によっては、切ってから洗ったり、洗ってから切ったり、また、洗わないという方もいますよね。
ここでは普段使う野菜について書いています。
レタスは洗うの?
スーパーでキレイに包装されているレタスを洗うのか、洗わないのか悩みますよね。
また、洗ったとしても水の切り方はどするのか、サンドに入れたり、揚げ物の下に引く時は洗うのか?など…
こちらの記事で紹介しています。
レタスは洗う?水切りの仕方は?弁当や揚物・パンに挟む時は洗うの?
また、レタスに虫がいた時や危険なナメクジについて紹介しています。
レタスに虫がいた時の洗い方は?もしナメクジを食べてしまうと?
ニラは洗うの?
ニラは洗うのか?洗わないのか?って悩みますよね。
でも、早く使わないと冷蔵庫で、しなしなになっていることも…
ここでは、ニラを洗うのか、洗わないのかについて調べてみました。
また、ニラが傷んだ見分け方や、腐らさないための保存方法も調べてみました。
ニラが腐るとどうなる?見分け方は?常温保存や冷蔵・冷凍保存できる期間も
これを知れば、ニラを無駄にしなくて良いですね。
キャベツはいつ洗うの?
キャベツを千切りにする時なんか悩みますよね。
洗ってから千切りにする?切ってから洗う?それとも洗わない…など、こちらの記事で書いています。
キャベツは洗うか洗わないか?半玉や千切りの時は?農薬は大丈夫なの?
また、キャベツから出る白い油?粉?について、こちらの記事で書いています。
キャベツを洗うと白い油や粉状の物が浮くのは農薬?その正体は何?
白菜は洗うの?
白菜と豚肉のミルフィーユ鍋に使う白菜は洗うのか?そもそもミルフィーユ鍋を作るのが面倒くさそうなんて思いますよね。
ここでは白菜を洗うのかについてや、簡単にミルフィーユ鍋を作る方法について紹介しています。
ミルフィーユ鍋の白菜は洗う?豚肉と白菜を重ねる意味や簡単な挟み方も
私も、この方法でミルフィーユ鍋を作ったのですが、豚と白菜を層にすることで、味が全然違って美味しかったです。
きのこは洗うの?
きのこは洗わない方が多んじゃないかと思いますが、世間の意見を調べてみました。
きのこは洗う?スーパーにあるのは洗わなくても汚くない?中国産は?
れんこんの穴の汚れはどうする?
スーパーでは、土付きの蓮根や、土をキレイに落としてある蓮根がありますね。
でも中には、蓮根の穴の中に土が入っていることも…
こちらの記事で、蓮根の穴の洗い方などを紹介しています。
れんこんの穴を洗うには?泥や黒くなった色の落し方や鮮度の見極め方も
きゅうりは洗うの?
きゅうりの洗い方を調べていたら、食器洗剤で洗うという意見もありました…
ビックリしたので、こちらの記事で書いています。
きゅうりの洗い方は?水洗いそれとも洗剤で洗う?トゲトゲの落とし方も
まとめ
ここでは、もやしは洗う必要があるのか、洗う必要がないのか、についての意見や洗わなくても良い表示など紹介しました。
調べてみると、多くの方が料理をするときに、もやしを洗って使っているようでしたね。
もちろん出荷前に洗浄してあるので、洗うか洗わないかの決まりはないですが、私は匂いが料理に移るのが嫌だし、賞味期限も短いので使う前に洗うようにしています。