ライフ PR

メロンのピリピリは腐ってる?熟れすぎ?食べても大丈夫?腐った見分け方・保存方法や期間・食べたらどうなる?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

甘くて美味しくて贈答用にも重宝する高級果物の代表格と言えばメロン。

メロン一口食べて、「あれ?舌がピリピリする」などと違和感を感じたことはありませんか?

でも、それだけでは腐っているわけではありません。

ピリピリ以外にも刺激臭がある場合は腐っている可能性があります。

ここでは腐ったメロンの見分け方や保存方法、腐ったメロンを食べたらどうなるかも解説します。

スポンサーリンク
・本サイトはプロモーションが含まれています。

メロンがピリピリするのは腐ってる?食べても大丈夫?

メロンがピリピリするのは酵素の働きによるもので、それだけでは腐っているわけではありません。

メロンの成分であるククミシンと言うたんぱく質分解酵素がメロンには含まれていて、熟れすぎるとこれが原因で舌がピリピリと感じます。

ククミシンは中心部の果汁に多く含まれていて、熟成が進むと果肉にもククミシンを多く含んだ果汁が移っていくためピリピリしやすいのです。

なお、ククミシンはアレルゲン(アレルギー反応を示す物質)であるとの報告があります。

以下の場合はアレルギーを疑って検査をすると良いでしょう。

  1. 食べてピリピリしてもすぐ収まらずに数分経っても口の内や喉が腫れたりピリピリしたりする場合。
  2. メロンを食べるたびに口内に不快感が現れる場合。
スポンサーリンク

メロンが腐ってる見分け方は?

メロンを食べた時に舌がピリピリしているだけでは腐っているとは言えません。

ただし、メロンのピリピリ以外にも以下の状況の時には残念ですが迷わず捨てましょう。

  • 種が黒く変色して果肉が全体的にどろどろしている。
  • メロンの芳香ではなく生ごみのような臭いがする。
  • 酸っぱくなっている。
  • 強い苦味が出ている(この場合は腐っていなくても捨てましょう)
  • ガスのような刺激臭がある。

 

カットメロンの方が分かりやすいですが、丸のメロンでも底から汁が出ていて全体のハリがなかったり、触った時に皮ごと凹んで実に貫通するなどの場合は腐っています。

特に高級メロンは捨てるのがもったいないかもしれませんが、ジュースやお菓子に使おうなどと思わず腐った場合は潔く捨てましょう。

腐ってるメロンを食べたらどうなる?

残念ながら、腐ったメロンは即捨てましょう。理由は、

黄色ブドウ球菌やO-157など、メロンに限らず腐った食品には強烈な症状を引き起こす食中毒菌が大量発生します。

また、腐っていないけれど強い苦味のある、苦いメロンも捨てましょう。

苦味の元はククルビタシンという苦味成分です。

果肉が未熟な場合にククルビタシンが出ていて、完熟していくにつれ無くなっていくのでメロンが甘く食べやすくなるのです。

メロンが固くて少し苦味がある程度なら食べてしまっても問題はありません。

但し、メロンがバラ色カビ病にかかると、病気と戦うためにククルビタシンを大量に産生します。

ククルビタシンは大量摂取すると腹痛や下痢、嘔吐などの症状を引き起こしますので強烈な苦味やしびれを感じたらすぐに食べるのを止めましょう。

スポンサーリンク

メロンの保存方法や期間は?

メロンの保存方法や食べられる期間は、メロンの状態によって変わるのをご存じでしたか。

丸ごと箱などに入っているメロンの場合、まず箱から出して完熟しているかどうかを確認しましょう。

箱に入れっぱなしだと底が蒸れて傷みやすいので、頂き物を飾る際でもなるべく早く箱から出してください。

下の項目で詳しくお伝えしますが、丸のメロンの場合完熟していれば冷蔵庫の野菜室で2~3日です。

カットメロンの場合、冷蔵庫の野菜室に保管し表示された賞味期限までに必ず食べましょう。

ご自宅でメロンをカットした場合はしっかりとラップをしカット後2日を目安に食べきりましょう。

メロンの保存方法

まず、丸ごとのメロンの場合とカットメロンの場合に大きく分けて考えましょう。

丸ごとメロンの場合

まず完熟しているかどうかを判断します。

完熟している場合はメロンのつるの部分がしなびた感じになり、底を優しく抑えるとあまり固く感じなければ完熟しています。

その場合はキッチンタオルで全体をくるみ、保存袋に入れて野菜室で保管します。

完熟していない場合は底の部分がつぶれないようキッチンタオルなど通気性のあるものを引いて直射日光やエアコンの風が当たらない所に置いてで完熟を待ちます。

カットメロンの場合

カットメロンは上の項目でもご紹介した通り、冷蔵庫の野菜室に保管し表示された賞味期限までに必ず食べましょう。

ご自宅でメロンをカットした場合は、しっかりとラップをしカット後2日を目安に食べきりましょう。

なお、それでも食べきれない場合は小切れにして保存袋に入れ冷凍保存で2週間ほど保存できます。

冷凍したメロンはジュースやお菓子作りに役立ちますよ。

スポンサーリンク

メロンの保存期間

メロンの保存期間はメロンの状態(丸のままかカットかなど)によって変わります。

丸の場合で完熟していれば、冷蔵庫の野菜室でキッチンタオルにくるんで保存袋に入れて冷蔵した場合で2~3日保存できます。

完熟していなければ常温で直射日光やエアコンの風を避けた状態で完熟するまで待ちましょう。

目安としては3~5日程度で、底を触った時に固さを感じなくなったら食べごろです。

カットの場合は冷蔵保存し消費期限までに食べきりましょう。

ご自宅でカットした場合はカット後2日を目安にします。

食べきれないときは小分けで冷凍保存し2週間を目途に食べきりましょう。

スポンサーリンク

まとめ

メロンのピリピリは腐ってる?食べても大丈夫?腐る見分け方・保存方法や期間・食べたらどうなる?をお伝えしました。

まとめると

〇メロンのピリピリはクルクミンという酵素によるもの。

それだけでは腐っているとは言えないが、ピリピリや腫れがずっと続いたりメロンを食べるたびに違和感がある場合はアレルギーを疑って。

〇メロンが腐っている時のサイン

種が黒くなり果肉がどろどろで生ごみ臭や刺激臭があり、苦味や酸味やピリピリ感がある。

〇腐ったメロンを食べるのは絶対止めて!

黄色ブドウ球菌やO-157などの食中毒菌による健康被害に気を付けて。

また、苦味が非常に強い場合は腐っていなくてもククルビタシンという酵素の大量産生によって腹痛や嘔吐などの原因となるので捨てる。

〇メロンの保存期間は完熟したら丸の場合冷蔵庫で2~3日、カットの場合は2日(消費期限がある場合はそれに従って)。

メロンの食べ時を知ってより美味しく食べたいですね。

スポンサーリンク