ライフ PR

レタスが変色しても食べれる?赤くなる原因や変色を防止する方法も

レタス,変色,食べれる
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

シャキシャキとした食感を楽しめるサラダや
お肉などを巻いて料理をさっぱりとさせる役割出来るレタス。

さまざまな料理に使えてとても便利な野菜ですよね。

でも、レタスって何度か小分けで使っている場合、
気づくと赤く変色していることありませんか。

私はいつも気づけば色が変わってしまいます。

今回はレタスの変色、そして変色防止の方法を調べてみました。

レタスの変色が気になる方はこの記事を参考にして是非実践して
みてください。

スポンサーリンク
・本サイトはプロモーションが含まれています。

レタスは変色しても食べれる?

変色してしまった部分ってやはり何となく気になりますよね。

食べても大丈夫なのかなと不安になります。

しかし、レタスが赤く変色した場合は食べる事が出来ます。

私もつい、見た目や品質が気になってもったいないと思いながら
捨てがちですが、食べても大丈夫なようでした。

ただし、ここで言う変色とは赤っぽく変色した場合です。

例えば、保存状況が良くなければ、カビが生えたりして
変色してしまうこともあるかもしれません。

そのような場合には、捨てるようにしてください。

腐っていることもあります。

また、赤の変色でもあまりにも色が変であったりする場合には
食べない方が良いと思います。

よくあるレタスの赤の変色かを確認をしてから食べてくださいね。

レタスの茎や芯の赤みは何?

食べられることは分かっても、「じゃあ、この赤みは何?」
気になりますよね。

スーパーで買ったときには赤みがなかったものでも
家で保管する間に色が変化してしまいます。

これは褐変というものによる変色です。

つまり、レタスによる生理現象なのです。

では、この赤みが起こる原因について次で確認してみましょう。

スポンサーリンク

レタスが赤くなる原因

褐変と言う言葉は聞きなれない方も多いかもしれません。

しかし、「酸化して色が変わった」と言い換えれば
耳にしたことがある方も多いかと思います。

赤くなる原因は空気に触れることで酸化してしまったことが
原因なのです

レタスを丸ごと買った場合、なかなか一気に全部使う事って
ないですよね。

少しずつ使って、時間が経つにつれてこの酸化が進んでしまいます。

そして赤くなる主な原因はレタスに含まれている
ポリフェノールが原因です。

ポリフェノ―ルが空気中の酸素と触れて赤みを出してしまいます。

その為、赤みはレタスが空気に触れやすい切り口などに出てしまいます。

レタスの変色を防止するには?

食べても大丈夫と思ってもやはり変色はない方が良い
ですよね。

レタスの変色を防ぐ方法はいくつかありますので、
順番に紹介していきたいと思います。

レタスの繊維に沿って切る

レタスの変色を抑えるには繊維に沿って切った方が
良いそうです。

料理をする時に繊維の切り方で味や食感が変わるので
繊維に沿って切る、断ち切るなど料理に合わせて切った方が良いと聞きますよね。

私は玉ねぎなどでよくその言葉を耳にしたり目にしたりしましたが
レタスの繊維は今まで意識したことがありませんでした。

レタスを切る場合に繊維を断ち切ってしまうとレタスの細胞を
壊してしまうのです。

そして壊れた細胞が変色を起こす原因にもなってしまいます。

その為、出来るだけレタスの細胞を壊さない、繊維にそって切ることが
大切です。

ラップで包んで空気に触れないようにする

先ほどすでに紹介させてもらいましたが、レタスは空気に
触れることによって酸化を起こします。

そして酸化が原因で変色を引き起こしてしまいます。

多くの方が既に行っているかもしれませんが、やはり基本です。

出来るだけ空気に触れさせないようにすることが必要です。

その為、ラップでしっかりと包んで、空気に触れる面を少なくしてください。

レタス用ナイフを使う

レタスナイフと言うものがあるって知っていますか?

私は正直調べるまで知りませんでした!

レタスを切る専用のナイフです。

レタスが変色する原因に金属に触れるからという見方もあるそうです。

その為、このナイフは金属ではなくアクリルなどで作られています。

変色をなんとか防ぎたい方にとっては画期的なものかもしれませんね。

酢水や塩水に浸す

レタスを切った後に酢水や塩水に浸すことも変色を抑える効果が
あります。

よく、酢水や塩水って調理工程に出て来ますが、レタスの変色防止にも
使えます。

その理由は酢水や塩水に浸すことで酵素の働きを抑える事が出来るからです。

酢や塩はどこのご家庭にもあるかと思いますので、手軽に出来て良いですよね。

スポンサーリンク

切り口を水に浸けておく

もっと手軽に水につけるだけでも酸化防止になります。

その日に使う分を切った後に水に浸けるのみです。

しかし、一つ注意なのが変色を防ぎたいからといってずっと
水につけないようにして下さい。

あまり長く水に浸けているとレタスに含まれている
栄養素が水に出てしまいます。

せっかく食べても栄養素が出てしまったら
もったいないですからつけすぎないようにしてください。

食べる直前に洗って調理する

既に何度か紹介させてもらいましたがレタスの変色は
時間が経つと共にどんどん進んで行きます。

その為、食べる直前に洗って調理をすることで
空気に触れる時間を少しでも短くすることで防ぎます。

作る料理によって早めに作らなければいけないこともあるかと
思います。

しかし、例えばサラダなどでしたら素早く出来るので食べる直前に
作れるので試してみてもいいかもしれませんね。

加熱調理をして保存しておく

レタスを丸ごと購入して最後を使う切る前に変色してしまうこと
あるかと思います。

そんな時は新鮮でまだ変色が見られないうちに加熱調理して
冷凍保存しておくのも良いかもしれません。

シャキシャキな食感は失われてしまいますが、スープなどでしたら
冷凍したものでも美味しくいただけますよ。

 

★こちらも読まれています★

オクラを食べ過ぎるとお腹を壊す?1日の目安は何本?身体にどんな効果がある?

レタスが腐るとどうなる?腐った見分け方や長く日持ちする保存方法や保存期間も

プチトマトの黒い斑点は何?食べても大丈夫なの?

レタスに虫がいた時の洗い方は?もしナメクジを食べてしまうと?

玉ねぎにカビが!黒カビは洗い流せば食べれる?黒カビ病を予防するには?

 

 

まとめ

今回はレタスの変色についてまとめてみました。

レタスは空気に触れると酸化してしまい、その結果
変色が起こってしまいます。

変色を防ぐ方法はさまざまありますが、酢水や塩水につける、または
ラップで包み込むなど簡単なことで変色防止が可能です。

ちょっとした手間で見た目よく食べる事が出来ますので
是非、レタスの変色が気になる方はこちらを参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク