ライフ PR

白菜の冷蔵庫の日持ちは何日?冷蔵冷凍で長持ちさせる方法も!

白菜,冷蔵庫,日持ち
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

白菜は鍋料理に使うと、1玉でも使い切るペースは速いですが、炒め物や汁物に使うだけだと、なかなか減らなくて、傷めないか気になりますよね。

ここでは白菜の冷蔵庫の日持ちや保存方法や保存期間。半分の保存方法と保存期間、また、冷凍保存の方法やできる期間について紹介します。

スポンサーリンク
・本サイトはプロモーションが含まれています。

白菜の冷蔵庫での日持ちは何日?

白菜,冷蔵庫,日持ち

丸ごと白菜、カットしてある白菜とでは日持ちする期間が違うんです!

丸ごと白菜だと約1ヶ月、カットしてある白菜でしたら約2週間といわれてます。

白菜の冷蔵庫でまるごと保存する方法と保存期間は?

冷蔵庫に立てて保存

丸ごとの白菜は基本新聞紙に包んで冷蔵庫に立てて保存します。

冷蔵庫の冷蔵室の温度は0~5度で、白菜の保存に適した温度である0~5度とちょうど同じなので、保存なら冷蔵室が適しています丸ごとなら1ヵ月は保存ができます。

冷蔵室がいっぱいの時は野菜室でも構いません。ただ野菜室の温度は5~10度と冷蔵室よりは少し高いです。

  • 使う道具 – 新聞紙
  • 保存方法 – 新聞紙で包んで冷蔵庫で保存
  • 保存期間 – 1ヵ月

白菜を半分で保存する方法と保存期間は?

ラップで包んで冷蔵庫で保存

切り分けられた白菜を買ってきた場合は、切り分けたことで繊維質が壊れ、切り口から急速にいたんでくるので、ラップに包んで早く使い切るようにしましょう。

冷蔵庫での保存で1週間ほど保存が可能です。

また白菜は収穫後も外の葉から栄養をもらって芯の部分が成長していき、外の葉の栄養が取られてしまいます。

なので芯の部分に縦に包丁で切れ目を入れておくことで芯の成長を抑えることができます。

  • 使う道具 – ラップ
  • 保存方法 – カットした白菜をラップに包んで保存。
  • 保存期間 – 1週間
スポンサーリンク

白菜を冷凍保存の仕方は?使いきれない時は冷凍も!

白菜,冷蔵庫,日持ち

白菜を茹でてから冷凍保存

白菜も調理した後に冷凍保存ができます。

まずは葉のまま固めに茹でます。鍋に水を入れ、塩少々(水1リットルに対し小さじ1ほど)を加えてから火にかけ、白菜を芯の方から入れて1分ほどゆでます。

白菜の水気を絞ってざく切りにします。表面の水気もキッチンペーパーなどで拭いておきます。

後は粗熱が取れるまでおいておきます。

白菜がさめたら1回に使う分ごとにラップで包んで冷凍用保存袋に入れ、金属トレイの上にのせて冷凍庫で保存します。

これで1ヵ月は持ちます。

ラップで包む代わりに、そのまま白菜を平らになるように冷凍用保存袋に入れ、白菜がカチコチに凍る少し前にいったん取り出し、下の画像のように一度に使う分ごとに軽く折って折り目をつけておいてもいいです。完全に凍ってしまうときれいに折り目を付けづらくなります。

使う道具 – ラップ、冷凍用保存袋、金属トレイ保存方法 – 茹でてからカットして、ラップで包んで冷凍用保存袋に入れて冷凍保存。

☆ポイント
しっかりと水気をふき取りましょう!
白菜を冷凍する際は水けが残っていると霜ができやすいです。

霜があると解凍時に味が落ちやすく、白菜同士もくっつきやすいので使う際も不便です。キッチンペーパーでよく拭く取ってから冷凍しましょう。

白菜の冷凍保存できる期間は?

白菜,冷蔵庫,日持ち

白菜の冷凍保存できる期間は、およそ1ヶ月です。

☆保存袋に保存日を記入
冷凍保存は長期保存ができるので気づいたときにはいつ保存したのか忘れがちです。

そこで保存袋に保存した日と何を保存したのかを記入しておくと後で簡単に確認することができて便利ですよ!

 

★関連記事★

白菜のミルフィーユ鍋っておいしいですよね!

豚肉を挟むときに白菜は洗っていますか?

こちらの記事で紹介しています。

ミルフィーユ鍋の白菜は洗う?豚肉と白菜を重ねる意味や簡単な挟み方も

じゃがいもの中身(皮をむいた表面)が緑?これって毒じゃないの?食べても良いの?

玉ねぎにカビが!黒カビは洗い流せば食べれる?黒カビ病を予防するには?

 

まとめ

今まで丸ごとの白菜を買うのは躊躇してしまいがちでしたが、日持ちするように保存すれば長い期間食べられて、買いに行く時間も省けて一石二鳥ですね!

みなさんも、いつまでも美味しい新鮮な白菜が食べられるよう工夫をして保存してみてはいかがでしょう?

スポンサーリンク