ライフ PR

タピオカの日持ちはどれくらい?冷蔵や冷凍の場合と解凍の方法も

タピオカ,日持ち
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

コリコリとした食感で人気のタピオカ。

お店でテイクアウトして飲む事が多かったのですが、コロナウイルスの影響で、以前よりお店で飲む頻度は少なくなりました。

しかしその分、おうちカフェで、タピオカを作ることが増えたのですが、タピオカの日持ちって、正確には分かりづらいですよね。

そこで今回は、茹でたタピオカの日持ちの保存方法・冷蔵庫や冷凍の場合。また、冷凍したタピオカの解凍方法について調べてみました。

スポンサーリンク
・本サイトはプロモーションが含まれています。

茹でたタピオカの日持ちはどれくらい? 常温では?

タピオカ,日持ち

自宅で茹でたタピオカは、冷蔵庫での保存でだいたい2~3日程度日持ちします。

タピオカ本来の食感を保つため、出来るだけ常温での保存が好ましいと言われています。

しかし、特にこれからの時期は、暑さで雑菌の繁殖など衛生面が心配です。

常温保存で、食感や風味をそのまま楽しみたい場合は、茹でた当日中に使い切るようにしましょう。

タピオカの保存方法・冷蔵や冷凍は?

茹でたタピオカを、すぐに使い切らない場合は、冷蔵や冷凍保存がオススメです。

出来るだけ、タピオカ本来の食感や風味を楽しめるように、保存しておきたいですよね。

ここでは、冷蔵・冷凍保存それぞれの保存方法を、ご紹介したいと思います。

タピオカの保存方法、冷蔵庫の場合

冷蔵庫でタピオカを保存する場合は、固くなったり風味が落ちるのを防ぐため、シロップに浸けて保存することをオススメします。

「シロップの作り方」

①鍋に、大さじ2~3杯の砂糖と同量くらいの水を入れて、火にかけます。

②砂糖が溶け切ったら火を止めて、冷ましておきます。

このシロップに、茹でたタピオカを10分程度浸けておけば、ほんのり甘い味が付くのと同時に、食感を保つことも出来ますよ!

そのままシロップごと、密閉容器に入れて、冷蔵庫で保存しましょう。

この状態で、2日間ほど保存可能です。

タピオカの保存方法、冷凍の場合

茹でたタピオカをいつでも使えるように、ストックしておくなら冷凍保存がオススメです。

冷凍保存の場合は、下記の方法で約1ヶ月程度保存が可能です。

冷凍保存方法

①茹でたタピオカは、食べやすいように1回分の小分けにします。

②砂糖をまぶして、ラップで包んでいきましょう。

③冷凍保存用の袋に入れて、しっかり密封し、冷凍保存します。

冷凍保存の場合は、この状態で約1ヶ月程度、保存が可能です。

シロップに浸けた状態で冷凍保存する場合は、タピオカ同士がくっついてしまわないように、ジップロックなどの保存袋に平らな状態に入れて保存しましょう。

スポンサーリンク

冷凍したタピオカの解凍方法は?

タピオカ,日持ち

冷凍したタピオカを、美味しく食べる為には、解凍方法も重要です。

解凍方法によっては、食感や風味が損なわれてしまう可能性があるので、注意しましょう。

タピオカを自然解凍する場合

冷凍したタピオカを自然解凍する場合は、使いたい量のタピオカを冷蔵庫に移して解凍します。

一番簡単な解凍方法ですが、食感や風味が落ちてしまうというデメリットがあります。

自然解凍して、そのままデザートやドリンクに混ぜて飲むことは出来ますが、熱を加えない状態の自然解凍は、タピオカ独特の食感を楽しみたい場合は、あまり向かない方法のようです。

レンジでタピオカを解凍する場合

タピオカの解凍方法の中で、一番手軽に早く解凍出来るのが、レンジによる解凍です。

しかし、レンジでの解凍は、タピオカの外側と中心の解凍具合にムラが出来る時があるので、少々コツが必要です。

解凍方法

①レンジでタピオカを解凍する時は、まず耐熱容器などに冷凍したタピオカを入れましょう。

②そして、解凍モードか出力を下げた状態で加熱していきます。

ゆっくり熱を加えることで、解凍ムラを若干防ぐ事が出来ます。

また、食感を保ったまま解凍するために、タピオカ全体が軽く浸るくらいの水に入れた状態で、レンジにかけるのもオススメです。

タピオカは、熱くなりすぎると弾けてしまう可能性があるので、様子を見ながら時間を調節しましょう。

 

湯せんでタピオカを解凍する場合

少し時間がかかる方法ですが、解凍ムラが起こりにくい解凍方法が、湯せんによる解凍です。

タピオカを泳がせながら解凍することが出来るので、食感や風味を損なう事がありません。

*解凍方法*

①鍋に水を入れ、沸騰させておきます。

②沸騰したら、冷凍のタピオカを入れ再び沸騰させます。

③再沸騰してから、1分~2分間ほど加熱していきます。

④最後にざるにあげ、冷水でしめれば完成です。

湯せんで解凍するのを前提で冷凍保存する場合は、解凍してから味をつける事をオススメします。

湯せんで解凍すると、どうしても味が抜けてしまうので、冷凍前につけた甘みを感じられない事が多いのです。

タピオカのモチモチッとした食感を戻すために、最後に必ず冷水でしめることもお忘れなく!

 

 

★関連記事★

開封したグラノーラの賞味期限が切れた時は、食べますか?それとも処分しますか?

こちらの記事で紹介しています。

グラノーラ(開封後)の賞味期限切れは食べれる?未開封の場合はどう?

クリームチーズは常温で腐る?腐ると臭いは?開封後の日持ちは何日くらい?

ぼた餅(お萩)は冷凍できるの?その方法や解凍する時はどうすれば良いの?

 

まとめ

今回は、人気のタピオカの保存方法や、美味しく食べる為の解凍方法などを調べてみました。

タピオカの魅力は、何といっても、あのモチモチとした食感です。

しかし、保存方法や解凍方法によって、食感や風味がとても大きく変わってしまうという特徴があるという事が、分かりました。

今の時期、おうちカフェでタピオカを使う事が増えているので、今回調べた方法を参考に、色々なタピオカデザートを楽しみたいと思います。

スポンサーリンク