ライフ PR

柿の食べ頃ってどんな状態なの?美味しい柿の見分け方や保存方法も

柿,食べ頃,見分け方
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

暑い季節が終わり、涼しくなってくると食欲の秋と呼ばれる時期がやってきます。

秋には美味しいものがたくさんありますよね。

たくさんある中でも秋と言えば「柿」。

秋の果物として思い浮かべる方、いますよね。

でも柿ってどのようなものがより美味しいのか
知っていますか。

どうせ食べるなら美味しいほうがいいですよね。

今回は柿の食べ頃や見分け方、そして保存方法を
まとめてみました。

柿について知りたいなと思っている方は是非
参考にしてみて下さいね。

スポンサーリンク
・本サイトはプロモーションが含まれています。

柿の食べ頃ってどんな状態なの?

みなさん柿の食感ってどのようなイメージですか。

柿って歯でしっかりと噛まないといけないくらい固いものから舌で潰れるくらい柔らかいものもありますよね。

どちらが好きかは好みが分かれるかと思います。

そのため結論から言えば、食べ頃は人それぞれ!と
いうことになります。

え?

と、なりますよね。(笑)

でも調べたところ明確に柿の食べ頃というものが
ないようでした。

固い柿は甘味が少なく、歯ごたえがあります。

その一方、成熟して柔らかい物は甘味が増して
トロトロとします。

食感が全くことなるので、やはり個人によって好みが違い食べる人が好きな固さ、柔らかさが食べ頃となります。

柿は日が経てば次第に柔らかくなります。

しかし、柔らかいものが好きと言ってあまり待ちすぎると異臭、変色が出てしまいます。

そのような場合には腐っています。

いくら柔らかいものが好きでもそのような状態の柿であれば、食べるのは控えてください。

スポンサーリンク

美味しい柿の見分け方

食べ頃は人それぞれ異なっていても、美味しい
柿の見分け方は存在します。

スーパーで買う際にやはり出来るだけ良い柿を
買いたいですよね。

私は柿の見分け方を今まであまり知らず、色がキレイそうなものを選びがちでした。

もちろんそのポイントも大切ですが、他にも選ぶ際の
ポイントがありました。

今回は美味しい柿を見分ける3つのポイント

  1.  柿の色を確認する
  2. 柿のヘタを確認する
  3. 重さや固さを確認する

 

まず初めは柿の色です。

美味しい柿の色はキレイなオレンジ色です。

ツヤがあり、色が均一でキレイなものを選んで下さい。

傷や黒くなっているものは避けてくださいね。

 

次はヘタを確認します。

ヘタが実としっかりとくっ付いているかを見ます。

隙間があるものは出来るだけ避けてください。

隙間があると品質が落ちてしまう事があるそうです。

ヘタの色は緑色です。

 

そして、最後は重さや固さです。

手に取ってみてずっしりとしたものが良いものです。

また、固めを選んだ方が良いです。

柔らかい柿を好きな方でも、スーパーで買う際には
固めを選ぶことをおススメします。

柿は成熟が早く、すぐに柔らかくなってしまいます。

もし、帰ってすぐに食べる場合には良いですが
柔らかいものを買っておくと腐ってしまう可能性があります。

また、買う際にあえて柔らかいものを買うのであれば腐っていないかもしっかりと確認してくださいね。

スポンサーリンク

柿が長持ちする保存方法は

スーパーで買う時はその日に食べようと思っていても食べ忘れ、料理の組み合わせに合わず他の日に回すことありますよね。

先ほども紹介させていただきましたが、柿はすぐに成熟してしまいます。

なんとかして少しでも良い状態をキープしたいですよね。

柿は冷蔵保存、冷凍保存のどちらでも保存可能です。

まず冷蔵保存ですが、ここでのポイントは1つです。

ヘタにたっぷりの水を湿らせてあげることです。

水分をより含ませるために用意するものがあります。

それはどこの家庭にもあるティッシュです。

ティッシュを小さく折りたたみ、水分を含ませて
ヘタの下に入れます。

このようにすることでたくさんの水分を含むことが出来ます。

 

そして冷凍保存の場合には保存方法は3つあります。

最も簡単な方法はそのまま冷凍です。

皮を剥かずに冷凍が出来ます。

しかし、この場合には解凍をする際に丸ごとしなければいけません。

そこで食べたい分だけ食べられるようにあらかじめ
カットして保存も可能です。

カットしておけば、好きな分だけ解凍できるので便利です。

そして、最後はペーストにした状態です。

ミキサーやブレンダーなどでペーストにして保存します。

ペーストにしたものはヨーグルトやサラダにかけて食べると
美味しいですよ。

↑こちらの柿もおいしそうですね!

 

★こちらも読まれています★

柿はジャムに適さない?ジャムが黒くなる原因や渋みの消し方・長期保存方法も

イチジクの追熟方法は?日持ちや保存方法・食べる時に気をつけることも

きゅうりの洗い方は?水洗いそれとも洗剤で洗う?トゲトゲの落とし方も

レタスに虫がいた時の洗い方は?もしナメクジを食べてしまうと?

レタスが腐るとどうなる?腐った見分け方や長く日持ちする保存方法や保存期間も

 

まとめ

今回は柿の食べ頃や保存方法についてまとめてみました。

柿の食べ頃は個人個人によって異なります。

スポンサーリンク

しかし、良い柿の見極め方法としては皮やヘタをみて判断することが出来ます。

また、柿はおいておくとすぐに成熟してしまうので
冷蔵保存や冷凍保存をすることがおススメです。

秋になって柿を買う機会や食べる機会があったときには今回紹介したことを思い出していただけると嬉しいです。

スポンサーリンク