ライフ PR

ごぼうの中が黒い!筋や輪っか・点は腐ってるの?黒いのは何?内輪や芯・冷凍したら黒いけど食べれる?

ごぼう,黒い,斑点
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ごぼうは、日持ちがする食材なので常備しておく事が多いのではないでしょうか?

しかし、ごぼうを切った時に、黒い線などが出ていると、腐っているのではと心配になりますよね。

そこで今回は、ごぼうの黒い斑点の正体や、食べない方がいい基準などを調べていきたいと思います。

スポンサーリンク
・本サイトはプロモーションが含まれています。

ごぼうの中に黒い筋や線、点があるけど腐ってるの?

それでは早速、ごぼうに黒い筋や線、点があった場合、腐っているのかを調べてみましょう。

実は、ごぼうを切った時に黒い筋や線が出ていても、腐っているわけではありません。

食べても大丈夫なので、安心して調理に使いましょう。

スポンサーリンク

見出し2、ごぼうの表面、皮を剥いたら黒いけど、これは何?

では次に、ごぼうの皮を剥いた時に、表面が黒いことがありますが、この黒い正体は何なのかを調べていきたいと思います。

ごぼうには、ワインと同じようにポリフェノールが豊富に含まれています。

このポリフェノールの性質として、空気中の酸素に触れて結びつくと、酸化して黒く変色するという性質があるのです。

私たちの身近では、りんごやバナナなどがカットした後に、変色する現象と同じです。

このように、空気に触れて酸化すると黒く変色する食べ物は多くあるので、特に心配することはありません。

スポンサーリンク

ごぼうを切ると黒い内輪があるけど、これは古いの?

では次に、ごぼうの表面ではなく切った時に内側に黒い内輪がある場合、古くなっているのかを調べてみましょう。

ごぼうを切った時に、黒い内輪があるのは、やや古くなっている状態と言えそうです。

本来ごぼうは、新鮮な状態ですと、中がぎっしり詰まっていて白い状態のものが多いです。

しかし、だんだんと古くなってくると、ごぼうの内側に「す」が入ってきます。

「す」は、ごぼうの真ん中あたりに空洞が出来る現象の事で、この「す」が出ている時というのは、だいたいごぼうの内側に黒い内輪が出ている時なのです。

そのため、ごぼうの内側に黒い内輪が出ていても、腐っているわけではありませんが、やや古くなっている状態と言えそうですね。

ごぼうの内側、芯の部分が黒いけど食べない方がいい?

それでは次に、ごぼうの内側や芯の部分が黒い場合、食べない方がいいのかを調べてみたいと思います。

基本的にごぼうは、黒くなっていてもほとんどが食べても問題ありません。

しかし、食べない方が良い状態の時もあるので、ここではどのような状態の時に食べない方が良いのかをご紹介していきたいと思います。

・臭いが悪臭になっている
・ヌルヌルした感触になっている
・水分がなく干からびている
・触るとブヨブヨしている

このような状態になっているごぼうは、食べない方が良いので気をつけましょう。

ごぼうを冷凍したら黒くなったけど食べれる?

それでは最後に、ごぼうを冷凍した時に黒くなってしまったら、食べられるのかを調べていきましょう。

結論から言うと、冷凍したごぼうが黒くなっていても、食べられます。

冷凍したごぼうが黒くなるのは、ごぼうをカットして冷凍保存する過程の中で、空気に触れて酸化してしまうからです。

そのため、腐っているわけではないので、食べても大丈夫です。

しかし、黒くなっている状態で食べるのは、少し抵抗がありますよね。

そのような場合は、冷凍する前に酢水やレモン水などに浸けてから冷凍すると、酸化を防ぐ事が出来ますよ。

スポンサーリンク

まとめ

さて今回は、ごぼうをカットした時に黒い斑点や筋、線などがある場合、食べても大丈夫なのかを調べてみました。

ごぼうは、常温保存することが多いので、黒くなっているとビックリしますよね。

ほとんどの場合は、心配なく食べる事が出来るので、今回ご紹介した食べられない場合の状態に注意しながら、おいしく食べてくださいね!

スポンサーリンク