じゃがいもを冷凍するとまずくなるイメージを持っている方、多いのではないでしょうか。
様々な料理に合うじゃがいもですが、ついたくさん切り過ぎてしまった時
冷凍しようか悩みませんか。
もちろん、冷凍しない方がどの食品も一般的に美味しいと言われますが、やり方次第で味落ちを抑えることが出来ます。
じゃがいもは定番の野菜でどこの家庭でもよく使う野菜かと思います。
今回はじゃがいもの冷凍、解凍方法などを調べてまとめてみたので是非、参考にしてみてください。
もくじ
じゃがいもの冷凍は『生のまま』それとも『加熱調理』してから?
冷凍する時に迷うポイントの1つに加熱をしてから冷凍した方が良い?と思いますよね。
でも、じゃがいもの場合、生のままでも加熱調理してからでもどちらでも冷凍が可能です。
その為、冷凍する時に時間があれば調理する際に時短になるように加熱してから冷凍するのでもよし。
またはとりあえず冷凍しておきたいと思う場合であれば生のまま冷凍してもいいかもしれませんね。
じゃがいもの冷凍方法!おいしく食べられるための秘訣は?
今度はじゃがいもの冷凍方法について紹介します。
まずは生のままで冷凍する方法です。
- 皮を剥いてじゃがいもの芽を取る
- 千切りにして水に入れてあく抜きをする
- キッチンペーパーなどでしっかりと水気を取る
- ジッパー付きの袋に入れて密閉すれば完成
以上です。
とても簡単ですよね。
ここでもポイントは2つ!
・1つ目はじゃがいもを千切りにすることです。
もちろん他の切り方でも冷凍が出来ないわけではありません。
しかし、やはり冷凍すれば解凍時に水分が出てしまう事によって多少食感に違いが出てしまいます。
その違和感を少しでも無くすために、食感が分かりにくい千切りで冷凍するのが良いです。
そして
・2つ目はキッチンペーパーで水気を取る事です。
どの野菜にも言えることですが、冷凍する際には水気を取る事で品質の落ちを抑えることが出来ます。
その為、しっかりと取ってあげる事で冷凍のじゃがいもがまずく感じる事を防ぎます。
続いて加熱後の冷凍方法のやり方を紹介します。
- じゃがいもの皮を剥き、芽を取る
- 料理をする際に使いやすい切り方に切る
- 水に入れてあく抜きをする
- 沸騰した鍋に入れて火を通す
- 冷ましてキッチンペーパーで水気を取る
- ジッパー付きの袋に入れて密閉すれば完成
基本的には生のまま冷凍するのと同じ工程になります。
または、茹でたあとにじゃがいもを潰してマッシュにて冷凍することも可能です。
じゃがいもが熱いうちであれば、簡単にマッシュになります。
解凍して食べる際にマッシュを使う予定であればこの段階でしておいても良いかもしれませんね。
冷凍じゃがいもの保存期間はどれくらい?
冷凍したじゃがいもの保存期間ですが、3週間から4週間程度です。
丸ごとのじゃがいもは常温でかなり長持ちする野菜なのでその割に短いと思う方もいるかと思います。
じゃがいもは切っていない状態であれば長いですが一度切ってしまうとあまり長く持ちません。
その為、切ってしまった場合にはやはり冷凍して保存するのが良いと思います。
冷凍じゃがいもの解凍方法は?
冷凍じゃがいもを自然解凍すると水分が出てしまい、水っぽくなります。
その為、出来る限り冷凍のまま調理に使う方が良いです。
鍋で煮込むような料理の場合、凍ったまま鍋に入れて煮込むことで解凍が出来ます。
マッシュにしたじゃがいもの場合はレンジ加熱をして解凍して使って下さい。
そして1度解凍してしまったじゃがいもは再冷凍をしないでください。
使う分のみで解凍してください。
カレーのじゃがいもを冷凍するとまずい原因は?
カレーを作って冷凍する際にはじゃがいもを取り除くか潰してから冷凍するってよく聞きませんか。
カレーのじゃがいもを冷凍してしまうとまずくなると言われています。
その理由はやはり食感が変わってしまう事です。
カレーを冷凍する場合、完全に冷凍されるまでに時間が掛かってしまいます。
その為、カレーが完全に冷凍されるまでにじゃがいものでんぷん質が破壊されてしまいます。
その結果、解凍した際にはじゃがいもの食感が失われてしまいます。
食感が変わる事でまずいと感じてしまうのです。
冷凍したじゃがいもを使ってどんな料理ができる?
冷凍じゃがいもを使って出来る料理はたくさんあります。
今回は2つ紹介します。
1つ目はスティック状にした冷凍じゃがいもを使います。
- 冷凍じゃがいもに小麦粉をまぶします
- 180度の油であげます
- 取り出したら塩コショウで味付けして完成
フライドポテトの出来上がりです。
冷凍したじゃがいもをそのまま使えるので手軽です。
2つ目はマッシュのじゃがいもを使います。
- マッシュのじゃがいもをレンジで解凍する
- 解凍したじゃがいもに牛乳・片栗粉・ピザ用チーズを入れる
- 手のひらより小さいサイズで丸くして潰し、平らに形成する
- フライパンにバターを入れて、形成したものを焼く
- 両面焼き色がついたら完成
チーズいももちです!
バターを油に変えて醤油と砂糖で甘辛くしても良いかもしれませんね!
★関連記事★
じゃがいもの中身(皮をむいた表面)が緑?これって毒じゃないの?食べても良いの?
なすのあく抜きの時間はどれくらい?そもそもあく抜きは必要?料理によって違うの?
まとめ
今回は冷凍じゃがいもについてまとめてみました。
じゃがいもは冷凍に不向きなイメージもありますが、やり方を間違えなければ冷凍は出来ます。
加熱前、加熱後のどちらでも冷凍可能です。
そして冷凍する際には水分が出来るだけ付着していないことが上手く冷凍するポイントでもあります。
また、解凍したものの活用方法はたくさんあります。
じゃがいも常温でかなりの期間持ちますが、切ってしまったら長く持ちません。
そんな時は是非冷凍を試してみて下さいね。