バブの入浴剤が入ったお風呂の追い炊きは大丈夫なのか…
入浴剤を入れて追い炊きをしてしまったことありませんか?
入浴剤を入れた後に追い焚きすると、機能や配管がサビないか心配になりますよね。
もし、追い炊きをしてしまった場合は、その入浴剤の成分を釜から流し出すしかありません。
追い炊き機能が使えるほどの水を浴槽にため、何度も循環させてくださいね!
サビついたり、故障したりすると修理が高くつくようです。
今回は入浴剤を入れて追い焚きしてしまったけど浴槽は大丈夫なのか、バブやバスクリンはどうなのか?
また、 入浴剤を入れて追い炊きしてはいけないものはあるのかや、入浴剤を入れて追い炊きをしたら汚れがどうなってるのかなどについて調べてみました。
もくじ
バブの追い炊きは大丈夫?
まず「バブ」の場合は追い焚きは可能なのでしょうか?
「バブ」の全ての入浴剤が追い焚きが可能ではないようです。
「硫黄」や「にごり湯」などが入っていると給湯器に影響がありますが、
基本的には追い焚きが可能な入浴剤になっています。
詳しくは公式ホームページに使用できる「バブ」の種類や給湯器の紹介もあるようなので、家のメーカーが対応しているか見てみましょう。
入浴剤を入れて追い焚きしてしまったけど浴槽は大丈夫?
入浴剤を入れてしまった場合、浴槽は大丈夫なのでしょうか?
調べたところ、メーカーによってそれぞれ回答が異なるようです。
まずは給湯器メーカーを中心に多かった回答としては、
入浴剤を入れたまま追い焚き機能を使うのは、基本的にNGだということでした。
これは追い焚きする仕組みに関係があります。
追い焚きは一度溜まっている水を給湯器に吸い込んで温めてからまた浴槽に戻すことでお風呂全体の水が温かくなる仕組みになっています。
お風呂の水を給湯器に入った際に入浴剤が入っていると、配管が故障してしまう要因になるようです。
また、入浴剤のメーカーを調べていくうちに入浴の成分によっては追い焚きしても大丈夫な入浴剤があることがわかりました。
追い炊き機能で使える入浴剤は?
下記は、追い炊き機能で使える人気の入浴剤です。
「沸かし直しOK」なので安心して追い炊きも使えます♪
この重炭酸湯は、
- 疲れた身体に!
- お肌に!
- 赤ちゃんも一緒に入れる!
- 浴槽にやさしい!
- 沸かし直しのお湯で24時間OK!
さらに、中和することことで、追い炊き機能もよりきれいになります。
(メーカーより)
身体もリラックスできて、追い炊き機能もいつもきれいなのでこれは嬉しいですね♪
↓ ↓ ↓
香りが選べるエプソムソルトもいいですよね!
↓↓↓
|
|
|
入浴剤を追い炊きバスクリンはどうなの?
続いて「バスクリン」。バスクリンの公式ホームページの回答を見てみると、
「衛生上」の問題として極力沸かし直しをすすめていないようですが、成分自体は、ほとんどが中性で作られている入浴剤なので「にごりタイプ」以外は問題がないとの回答でした。
入浴剤を入れて追い炊きしない!してはいけないものはある?
ここまででメーカーによっても回答はそれぞれでしたが、基本的には「中性の入浴剤」であること、「にごり湯タイプ」ではないことが共通して追い焚きできる入浴剤のようです。
追い焚きしてはいけないものが他にあるかを調べたところ、
● ソルトタイプ
● 硫黄の成分が入っているもの
● 固形のもの
● 食べ物が含まれているもの
などが追い焚きができないものの対象となっています。
入浴剤を入れて追い炊きをしたら汚れが…どうなってるの?
入浴剤の追い焚きをして、汚れが出てしまった場合、給湯器に入浴剤が付着して、中の金属を傷めてしまっている可能性があります。
この場合は、給湯器の故障の原因にもなるので早めに配管清掃を頼んだ方がいいでしょう。
どうしても入浴剤を温めなおしたい場合に1つ挙げられる方法としては、「湯はり」をした後に「追い焚き」をするの入浴剤が薄まるので、影響が出にくい場合もあるようです。
まとめ
今回は、入浴剤を入れて追い焚きしてしまったけど浴槽は大丈夫?、
入浴剤を追い炊きバブはどうなの?、入浴剤を追い炊きバスクリンはどうなの?
入浴剤を入れて追い炊きしない!してはいけないものはある?
入浴剤を入れて追い炊きをしたら汚れが…どうなってるの?ということについて調べました。
要点をまとめると…
● 入浴剤を入れたまま追い焚きするのは基本的にはNG
● 「バブ」は追い焚きが大丈夫なものが多く詳しくはHPをチェック
● 「バスクリン」は衛生上の問題としておすすめしていない
● 「硫黄」「濁り湯」「ソルト」などの入浴剤は追い焚きNG
● 固形物や食べ物が入っているものも基本的にはNG
● 追い焚きで浴槽に汚れが出てきた場合は、配管清掃を頼む
ということでした。
給湯器の故障を防ぐのには入浴剤を入れた水を追い焚きしないのが一番のようでした!
香りや効能が楽しめるのもその日のうちなので、入浴剤は”その日のうちに”使い切るようにしましょう。