ライフ PR

パイナップルは何歳からあげる?いつから食べれるのか先輩ママの意見も!

パイナップル,何歳から
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

パイナップルは何歳からあげたらいいのか。

子供には美味しいもの、栄養があるものをたくさん食べさせたいと思いますよね。

でもまだ幼い子どもに初めてあげる時には、あげても良い時期を知っておかないといけない食材もあります。

多くの子が生後5ヶ月から離乳食を食べ始めますが、あまり刺激の強いものや消化に悪いものを早い段階から与えてはいけません。

でも野菜や果物、それぞれいつから大丈夫なのか分かりませんよね。

そこで今回は南国の果物、パイナップルについて調べてみました。

パイナップルがいつから食べられるのかなどを先輩ママ達の意見も合わせてまとめてみました。

これからパイナップルをあげようと考えている方は
是非参考にしてみてください!

スポンサーリンク
・本サイトはプロモーションが含まれています。

 パイナップルは何歳から?

パイナップルってさっぱりとしてとても美味しいですよね。

しかし、実は離乳食時期の赤ちゃんにはあまり向かない果物の一つです。

その為、食べ始めさせるのは離乳食も終わるころになってくる1歳〜1歳半ころから少しずつあげるのが良さそうです。

その理由を2つ紹介させていただきます。

まず1つ目ですが、パイナップルは赤ちゃんにとっては刺激が強いためです。

イメージ的に南国の果物って何となく強そうな感じがしませんか?

赤ちゃんの体は敏感でまだ食べ物に慣れていないこともあり、すぐに調子を壊してしまうこともあります。

パイナップルの場合、刺激が強い理由としてはブロメラインと言う成分が含まれているためです。

ブロメラインって何?と思われる方も多いのではないでしょか。

私も調べるまで知りませんでした!

なかなか聞かない言葉ですが、これはタンパク質を分解してしまうものです。

大人の方でもパイナップルを食べて舌や口の中がピリピリとした経験をしたことある方、いませんか?

それはこのブロメラインが原因だったのです。

その為、まだ小さい子供が食べると口の中に違和感を覚えてしまい、苦手になってしまう子もいるかもしれません。

続いて2つ目は食べにくさです。

離乳食を食べ始めて徐々に食べるのは上手になっていきます。

歯が生えてくれれば次第に固いものも食べられます。

しかしパイナップルは繊維が多いため、歯が生え始めたばかりですとなかなか上手く噛みきれません。

その為、ある程度色々な食べ物に慣れて噛むことが上手になった1歳〜1歳半ころからのスタートにしてあげてください。

スポンサーリンク

 パイナップルはいつから食べれるのか?先輩ママさんたちの意見は?

今度は実際に先輩ママさん達がいつ頃パイナップルを始めたのかまとめてみました。

そうは言ってもやはり個人差はありますが私が調べた中でみてみるとやはり1歳を超えたころから少しずつあげている方が多いようです。

しかし1歳を超えてあげてその結果、消化不良を起こしてしまったと言う方もいるそうです。

消化不良を起こしてしまう原因は色々考えられます。

たまたま体調が良くなかった、体に合わない、もしくは1回あたりのあげた量が多いことによって消化不良を起こしてしまう事があります。

赤ちゃんは少しのことで消化不良にはなりやすいので、もし消化不良を起こしてしまった場合には暫くあげる事はやめてあげてくださいね。

そして1歳過ぎからあげる方も多い一方で、2歳過ぎてからあげたと言う方もいました。

パイナップルは絶対食べなければいけないものでもありません。

赤ちゃんの調子や離乳食の進み具合、そして何より少しでもお母さんが不安を感じているのであれば、少しあげる時期を遅らせるのも一つですよね。

絶対いつまでにあげなければいけない!と言うものではありません。

子どもの様子を見ながら無理しない程度に進めて下さい。

そして、初めてあげる際にはやはり多くの方が加熱をしてあげています。

加熱をすることによって先ほど紹介させてもらった
ブロメラインによる刺激をある程度抑えることが出来るからです。

または生のパイナップルを加熱するのではなく、缶詰のパイナップルをあげても大丈夫です。

缶詰のパイナップルは既に加熱済みのため、改めて加熱する必要はありません。

しかし、缶詰の場合は甘味があります。

赤ちゃんには甘すぎてしまうので、水で洗い流してからあげてくださいね。

そして、やはり初めのうちはしっかりと包丁でパイナップルの繊維を断ち切ってあげているお母さんが多いようです。

包丁で切ってあげることによって、食べやすそうに食べていたと言うお母さんの意見もあります。

ひと手間加えてあげるだけで、スムーズに食べる事が出来ますので、お母さんは忙しく大変ですが、しっかりと繊維を切ってあげられると良いですね。

まとめ

今回はパイナップルがいつからあげても良いかについてまとめてみました。

パイナップルはブロメラインが含まれている為、刺激が強く小さい赤ちゃんには不向きです。

1歳~1歳半くらいからスタートして少しずつ量を増やしていくようにしてください。

そしてパイナップルの刺激を軽減させるために初めのうちは加熱をするか缶詰のものをあげてくださいね!

パイナップルは小さく切ってあげて楽しく、美味しく食べられるようにしてあげましょう!

スポンサーリンク