ライフ PR

収穫後の青いトマトを赤くする方法!追熟の仕方や青いトマトの毒性や食中毒についても

青いトマトを赤くする方法
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

料理って、味はもちろんのこと目で楽しんで食べますよね。

しかし、野菜って時には色や形が完全な状態でないことも。

例えば、トマトの場合にはたまに少し青いもの見かけませんか。

サラダなどで食べる際には彩りを考えて、真っ赤にしたい!と思ったことがある方もいるかと思います。

そこで、今回は青いトマトを赤くする方法、そして
青いトマトの毒性を調べてみました。

青いトマトが家にある場合、良かったら参考にして下さい。

スポンサーリンク
・本サイトはプロモーションが含まれています。

青いトマトを赤くする追熟の方法は?

調べたところによると、青いトマトを赤くする方法は
主に3つありました。

順番に紹介していきます。

まず1つ目です。

青いトマトを日光の当たる窓際などに置く

ただこれだけです。

収穫後でも日光の力によって、赤く追熟するそうです。

日光に当てる日数はトマトの青み具合によって異なるので
毎日のチェックは欠かさずに行って下さい。

そしてこの方法の一番のポイントは置き方です。

ヘタを下にして置いて下さい。

ついヘタを上にして置いてしまいそうですが、ヘタが上だと下についている部分が次第に腐ってしまうそうです。

置き方だけ気を付ければ、簡単にトマトを赤くすることが出来ます。

続いて2つ目を紹介します。

2つ目は新聞で包む方法です。

先ほどは日光に当たる方法を紹介しましたが、日光の当たる良い場所が家にない場合にはこちらを試してください。

その方法はトマトを新聞紙で包み、新聞紙を霧吹きで湿らせて置いておく方法です。

この場合、場所は風通しが良いところが良いそうです。

そして、ポイントは2つです。

新聞紙が乾いたら、霧吹きをすること

乾燥している場所であれば、包んだ後にビニール袋に入れて
置いておくこと

この2つが大事なポイントになります。

そして3つ目の方法はリンゴを一緒に置いておく方法です。

トマト以外でもこの方法は使うそうですが、私は
リンゴにそんな力があるとは知りませんでした!

トマトが追熟する理由はリンゴが発しているエチレンガスというものによって赤くなっていきます。

方法はトマトとリンゴを一緒にビニール袋に入れるだけです。

これもとても簡単な方法です。

この方法のポイントはたまに空気を入れてあげることです。

ビニール袋に入れて、そのまま放置しておくと
中が蒸れてしまいます。

その為、時々中に新しい空気を入れて蒸れを無くしてください。

そして、この方法は蒸れないように夏場ではなく
少し寒くなったころから試してください。

スポンサーリンク

青いトマトの毒性って何?

トマトに毒があるって知っていましたか。

トマトって一見、毒を持っていなさそうですが
実は青いトマトにはあるんです。

それはトマチンと呼ばれるもので、神経系に影響が
出てくるものです。

じゃがいもの芽は必ず取ることは一般的に知られていますよね。

実は青いトマトには、じゃがいものような危険が
存在していたのです。

(じゃがいもの場合、ソラニンと呼ばれる毒性なので厳密には異なります)

では、このトマチンは食べても大丈夫なのでしょうか。

次で紹介させてもらいます。

青いトマトを食べると食中毒になるの?

毒があると聞くと食べるのが怖くなりますよね。

でも青いトマトを調べてみると、青いトマトを加熱して作るレシピもたくさん出て来ます。

加熱してあれば食べても良い?

そう思いますよね。

私が調べたところによると、青いトマトの毒性は
1個あたりに含まれる量はほんのわずかです。

そのため、かなりの量を食べないと体には影響が出ないようです。

しかし、注意です!!

人は個人個人で体質が異なります。

トマチンは神経に影響がある毒ですが、中にはわずかな青いトマトを食べて食中毒のような症状を起こした人もいるようです。

その為、食べても大丈夫ということは言えません。

言うなれば、食べても大丈夫な人もいるが、体調を崩す人も
いるということです。

食べる際にはその時の体調や自分の体質を再度考えて
自己判断をすることが大切です。

スポンサーリンク

青いトマトの食べ方は?どんな利用法がある?

青いトマトはそのまま食べると酸っぱいし青臭いし少しエグ味と苦味もあってはっきり言うと

美味しくない!!

そのまま丸かじり…はおすすめできません。

有名なのは

フライド・グリーン・トマト

というトマトをフライにした料理です。

でもこれ、薄力粉、卵、パン粉をつけなきゃいけないし揚げ物なのでちょっと面倒。

そこでもっと手軽に青いトマトを食べる方法は

浅漬け、ぬか漬けといった日本古来の漬物や、

ピクルス、ジャムなど甘くしたり酸味を効かせた食べ方です!

青いトマトはそのままだと美味しくないので加工して食べましょう!

青いトマトの漬物の作り方は?

おすすめなのは浅漬け、ぬか漬け、塩麹漬けです。

浅漬けから作り方をご紹介しますね!

トマト輪切りにして綺麗なビニール袋に入れて塩と鷹の爪をもみこんで半日漬けて完成!

気になる方は種を取ってください!

塩はトマト100gに対して2~5gくらいの量を入れてくださいね。

シャキシャキしててサラダ感覚で食べれちゃいます!

次はぬか漬けの作り方をご紹介します。

ぬか漬けにする場合はミニトマトがおすすめ。

よく洗ったミニトマトをぬか床に埋めるだけ!

漬ける時間は半日くらい。

ぬか漬け独特の風味とトマトの爽やかな酸味がベストマッチします!

最後は塩麹漬け!

塩麹大さじ2、鷹の爪、昆布、薄切りにしたレモン2枚を輪切りにしたトマトと混ぜて1日漬けといて完成!

塩麹と昆布でうま味が格段にあがり、苦味やエグ味が消えます!

そしてレモンの酸味とトマトの酸味の相性がばつぐん!

青いトマトの漬物で私は1番塩麹漬けが好きです!

こってりした肉料理や魚料理の付け合せにもってこいですし、

ちょっとした酒のつまみになるのでおすすめです!

青いトマトは浅漬け、ぬか漬け、塩麹漬けにして美味しく食べちゃいましょう!

スポンサーリンク

青いトマトのピクルスのレシピや作り方は?

漬物はあんまり好きじゃない…という方にはピクルスがおすすめです!

作り方は

①大きいトマトなら食べやすい大きさに適当に切り、ミニトマトなら半分くらいにカットします。

②酢1カップ、砂糖大さじ1、塩小さじ1を鍋にいれます。あれば鷹の爪やローリエなどを入れると風味が格段にあがりますよ!

③ビンなどにトマトを入れ、②を注ぎ入れます。

作ってから2日くらい経つと味が染み込んで美味しいです!

たくさん作りすぎて飽きてきたらオリーブオイルやほかの野菜を入れてマリネにしたり、

カレー粉を入れると味変になりますよ!

ピクルス液を作るのが面倒…って時は市販のすし酢やらっきょう酢つけてもうまく出来るので試してみてくださいね!

うちでは酢があまり効いてないほうが好みなので酢は1カップよりも少なめ、砂糖じゃなくはちみつで作っています。

砂糖よりも甘さが優しくなるし、体にもいいのでおすすめです!

ピクルスは酢、砂糖、塩を混ぜたものに漬けるかすし酢でも作れるのでやってみてください!!

青いトマトを使ったジャムの作り方は?

青いトマトは酸味が強くてそのまま食べるのはちょっと向いてないんです。

ジャムにしてみると甘くなるしかなり大量に消費できますよ!

必要な材料は

青いトマト 1kg

砂糖 300g

レモン汁 適量

です。

砂糖の量が多く感じるかもしれませんがこれくらいがベスト!

ですがお好みである程度調節しても大丈夫です。

作り方は?

①トマトはざく切りにカットする。

②フライパンにいれ、砂糖と一緒によく混ぜながら焦がさないように中火で15分煮込む。

③火を止めてレモン汁を入れて完成。

かなり簡単なんです。

赤いトマトでジャムを作ったことがある方なら分かると思いますが

トマトジャムって皮が気になるんですよね。

でも青いトマトにするとなぜか気にせずに食べれるんです!

皮が気にならないので小さい子どもでも食べやすいですよ!

ヨーグルトにトッピングする他、餃子の皮に挟んで素揚げすると美味しいのでぜひやってみてくださいね!

ミニトマトのヘタに含まれるトマチンの致死量ってどれくらい?

「トマチン」の致死量はよく分かってないけど気にしなくても大丈夫なんです!

実はトマトのヘタにはごくわずかですが「トマチン」という毒が含まれています。

トマトを家庭菜園で育てたことがある方なら聞いたことがあるかもしれないですよね。

じゃがいもにできる「ソラニン」と同じような毒で致死量はよく分かっていないんです。

マウスによる実験では1kgあたり500mgで半致死したそうです。

これを計算すると体重50kgの人ならトマチンを25g取ったら半分の確率で死亡ということになります。

25gのトマチンをとるには青いトマト150kg食べることになるので

青いトマトを食べる時はあんまり気にしなくてもいい数字ですね!

スポンサーリンク

まとめ

今回は青いトマトの追熟方法や毒性、食べ方、漬物やピクルス、ジャムの作り方とトマチンの致死量についてご紹介しました。

まとめると、

トマトを追熟させる方法は主に3つあります。

どの方法もトマトの青み具合によって、追熟する
日数は異なります。

日光の当たり具合や季節によって、やり方を選んでみてください。

そして青いトマトはトマチンという毒があります。

微量なので食べても問題が無いこともありますが、人によって異なるので食べる際には十分に注意して下さい。

○青いトマトはそのまま食べると美味しくないのでフライにしたり、漬物やジャムなど加工して食べるのがおすすめ!

○漬物は浅漬け、ぬか漬け、塩麹漬けがある。おすすめは塩麹漬け!

○ピクルス液を自分で作る方法の他、すし酢やらっきょう酢につけても作れる。オリーブオイルを加えればマリネになるし、カレー粉で味変にすると飽きない。

○ジャムは刻んだトマトを砂糖と一緒に煮てレモン汁を加える。

○トマチンの致死量はよく分かってないけど1kgあたり500mg摂取すると半致死する。トマトに換算すると150kgになるのでそこまで気にしなくても大丈夫!

青いトマトの食べ方についてご紹介しましたが、青いトマトを赤くする方法もあるんです。

それは日に当てるだけ!

試してみてくださいね!

スポンサーリンク