家庭料理の定番、ハンバーグ。
子どもも大人も大好きですよね!
でもたまーに、このハンバーグ固いぞ?ってなる時ありませんか?
それ、原因はツナギにあるかもしれません!!
この記事ではハンバーグが固い原因や理由についてご紹介しています。
他にも
「固いハンバーグのリメイク法」や「固いハンバーグを柔らかくする方法」「パサパサになる原因と復活させる方法」や「マヨネーズを入れると柔らかくなるのか?について調査しました。
もくじ
ハンバーグが固い原因と理由は?
ハンバーグが固くなってしまった原因はパン粉や卵などのツナギが少なかったからかもしれません。
そもそもツナギを入れる意味。
それは牛や豚ひき肉だけだとボロボロしてしまうからなんです。
しかもツナギを入れるとふわふわに仕上がるメリットもあるからです。
必ずパン粉、卵を入れなきゃダメ!というわけではありませんがそれぞれ入れるメリットは
○パン粉
ハンバーグの水分量の調節や肉汁を閉じ込めてふわふわにする
○卵
焼いた時に崩れにくく、コクと旨みをプラスする
といったメリットがあるんです。
これだけ見るとパン粉と卵の重要さが分かりますね。
パン粉はそのまま加えるのではなく、牛乳に浸すことが大事です。
牛乳でさらにふわふわ感アップするのでぜひ浸してみてくださいね!
また、こねすぎも固くなる理由のひとつ。
こねすぎるとひき肉の温度が上がり、脂が溶けてしまうんです。
できるだけ手早く、でも粘りが出るようにこねてくださいね!
固くなった原因はツナギのパン粉や卵が少なかったからかもしれません。
量やこね方を気をつけてみてくださいね!
固いハンバーグをリメイクする方法は?
固いハンバーグをリメイクするのにおすすめは「煮込みハンバーグ」!!
煮込んでしまえば固くなったのが分かりにくくなりますし、見た目もちょっと豪華になるのがうれしいポイント。
デミグラスソースでもいいですし、トマトソース、和風だしでも合います!
煮込みが苦手ならカレーやシチューのお肉の代わりにひと口大に切って使うのもアリです!
うちでは失敗しちゃったハンバーグはグラタンにしちゃいます!
野菜をたっぷり入れたトマトソースをかけてチーズをたっぷり、パン粉をまぶしてオープンで焼き目がつくまで焼きます。
ハンバーグが固いのが家族にバレないのでこの方法、かなりおすすめです!!
固くなったハンバーグは煮込みハンバーグにしたり、グラタンにして食べてくださいね!
固いハンバーグを柔らかく直す方法は?
冷めてたら固くなってた…
そんなハンバーグを柔らかくする方法は残念ながらありません…
ですが美味しく食べる方法はあります!
それは「煮込む」!!
水分と一緒にぐつぐつ煮込めば柔らかくして食べることができます!
煮込む時におすすめなのが赤ワイン!
赤ワインを入れるとコクや風味が良くなりますし、そんなに煮詰めなくてもお店のハンバーグのようなツヤと色味が簡単に出せるんです!
それだけでなく、赤ワインに含まれるポリフェノールはタンパク質と結合するので固くなったハンバーグを柔らかくしてくれるんです。
白ワインで代用してしまうとあんまり柔らかくなりませんし、臭みが出てしまうので赤ワインがおすすめです!
固くなったハンバーグは赤ワインを使って煮込んでしまいましょう。
ハンバーグが固くてパサパサになる原因と復活させる方法は?
ハンバーグってパサパサになりやすいですよね。
この原因は
- 焼きすぎ
- 卵を入れるタイミング
- 水分が足りない
これらが原因かもしれません。
ハンバーグって火が通ってるか分かんないしついつい焼きすぎてしまいますよね。
これを防止するには蒸し焼き!
片面だけ焼き目をつけてひっくり返したらじっくり蒸し焼きにします。
箸で刺して油が透明なら火が通った合図。
白い油が出てきたり、赤い液体が出てくるならまだ火が通っていません。
ぜひ試してみてくださいね!
卵を入れるタイミングもハンバーグ作りには重要。
よくボウルにひき肉、卵、パン粉、玉ねぎを入れてこねがちですが、ひき肉と溶き卵を最初にこねてからパン粉や玉ねぎを入れるとパサパサしづらいです。
水分が足りなくてもパサパサ…
ひき肉と卵をこねたら水も混ぜちゃいます!
量はひき肉200gに対して水大さじ1くらい。
いつもよりタネがゆるいなってくらいがちょうどいいのでやってみてくださいね!
復活させるにはチーズやホワイトソースなど水分があってとろみがあるものをかけます。
薄めならハンバーガーにしちゃえばパサパサが分からないですし子どもに大ウケします!
パサパサは焼きすぎ、卵のタイミング、水分が原因かもしれません!
とろみをつけるかハンバーガーにして美味しく食べちゃいましょう。
ハンバーグにマヨネーズを入れると柔らかくなる?
テレビの裏ワザで紹介されてるのが、ハンバーグにマヨネーズ!
でもこれ、本当に効果があるんです。
入れる目安はひき肉の5%の量なので、例えば、ひき肉300gならマヨネーズ15gになります。
ハンバーグが固くなるのはタンパク質同士が加熱によって固まるから。
マヨネーズをいれることで乳化された油がタンパク質の間に入り込み、タンパク質同士がガチガチに結合するのを防ぐクッションになるんです。
味は変わらないの??
と思いますが全然味は変わりません。
マヨネーズを入れると柔らかくジューシーに仕上がるのでぜひやってみてくださいね!
まとめ
今回はハンバーグが固くなる理由とリメイク方法、柔らかくする方法、パサパサになる原因と復活のさせ方、マヨネーズを入れるとふわふわになるのかご紹介しました。
まとめると
○ハンバーグが固くなるのはツナギが足りないからかも。また、大事なのは牛乳。ツナギの量を増やして牛乳を使うと固くなりにくい。
○リメイクは煮込みハンバーグにするかカレーやシチューにいれる。おすすめはグラタン!
○柔らかくするには煮込む。赤ワインを使うと柔らかくなるし、臭みもなくなる。お店みたいなツヤもでる。
○パサパサになるのは焼きすぎ、卵を入れるタイミング、水分量。
○マヨネーズをひき肉に対して5%の量入れるとふわふわでジューシーになる。
ハンバーグ作りって意外と手間ですよね。
固くなる他になりがちなのがヒビ割れ。
ヒビ割れを防ぐにはタネを冷蔵庫で少し寝かせるといいですよ。
ぜひ試してみてくださいね!