ライフ

江ノ島の駐輪場は?自転車やバイクを無料で停めれる駐車場を紹介

江ノ島 駐輪場 自転車 バイク

江ノ島にロードバイクやバイクでツーリングに行きたいけど、どこに駐輪場があるのか気になるますよね。

観光や食事もしたいので、できれば長く停めたい…
という方に、

ここでは江ノ島周辺のおすすめの駐輪場をご紹介します。

また、江ノ島はサムエル・コッキング苑展望台に、新江ノ島水族館、恋人の丘 龍恋の鐘、などの湘南のデートスポットも紹介します。

江ノ島で自転車や原付バイク停めれる無料駐輪場

江ノ島 駐輪場 自転車 バイク

西緑地駐輪スペース

西緑地駐輪場は、自転車の他、バイクも止められる駐輪場です。

すぐ近くには江ノ島が誇る生しらす丼のお店『とびっちょ』があります。

 

いつ見ても沢山のバイクが止まっており、ライダーたちの交流の場になっていたりしてとても賑わっています。

まるで公園の一角に無断で駐車しているように見えますが、れっきとした駐輪場なんですよ。

江ノ島ヨットハーバーにもほど近く、海を見るのにも食事をするのにも最適な駐輪場です。

 

片瀬江ノ島駅第1自転車等駐車場

片瀬江ノ島駅から60mと片瀬江ノ島駅から最も近い駐輪場です。

止められるのは自転車のみ150台。

 

駅の目の前は、いつもぎっしり止まっている印象の駐輪場ですが、新江ノ島水族館へのアクセスもよく、また、周囲がフェンスで覆われているため、他の無料駐輪場よりも多少安全な印象をうけます。

 

片瀬江ノ島駅第2自転車等駐車場

こちらも片瀬江ノ島第1自転車等駐車場と同じく、

片瀬江ノ島第2自転車等駐車場。止められるのは自転車のみの駐輪場です。

駐輪できる台数は、220台と第一よりも少々多めで、第一より少し駅からは離れていて多少すいている印象を受けます。

また自転車も整列が乱れていないため、安心して利用できる駐輪場だと思います。

 

片瀬江ノ島駅第3自転車等駐車場

片瀬江ノ島駅より約440m。

市立洲鼻公園北側にある片瀬江ノ島駅第3自転車等駐車場は、自転車と125cc以下のバイクが止められる駐輪場です。

コンクリートの駐車場ですので、雨天の翌日なども安心してお使いいただけます。

この駐輪場にバイクを止めて、江ノ島大橋を渡り、江ノ島神社や温泉、商店を眺めながら、サムエル・コッキング苑展望台まで歩くのもおすすめです。

江ノ島おすすめスポット

江ノ島 駐輪場 自転車 バイク

恋人の丘 龍恋の鐘

デートでおすすめのスポットと言えば、この恋人の丘、龍恋の鐘。

江ノ島には、天女と五頭龍の伝説という弁天様と龍の恋にまつわる伝説があります。

その伝説の場所というのが、ここ恋人の丘龍恋の鐘です。

 

しかしながら、この場所で何よりも有名なのは、伝説ではなく、恋人通しがつけるという南京錠でしょう。

見晴らしの良い高台で龍恋の鐘を鳴らした後、南京錠を止めることで固い絆を永遠にする。

そんな素敵なジンクスがあるので若い恋人たちに人気です。

そのための南京錠の販売も近場でしているので、ぜひ永遠の愛を誓ってください。

 

新江ノ島水族館

カップルやお子様連れでおすすめなのが新江ノ島水族館。

くらげで有名なこちらの水族館は、多種多様なくらげのほか、ペンギンやアザラシ、カメやイルカなどの花形動物もいます。

最近では、カワウソの展示も始まり、とっても可愛い姿を見せてくれています。

 

新江ノ島水族館のイルカショーのドルフェリアは、まるでミュージカルやシンクロを見ているような、
そんな演出が珍しく大変魅力的です。

他の水族館とは違った演出を楽しめますよ。

 

丸ごとたこせんべい「あさひ本店」

江ノ島で絶対食べておきたいものが、これ!あさひ本店の『丸ごとたこせんべい』です。

たこを2,3匹まるまるプレスしたこのたこせんべいは、しっかりたこのお味がするパリパリでおいしい一品。

 

これを食べねば、江ノ島に来たとはいえません!!

見た目にもくっきり、たこの形が残っている『たこせん』は、お土産にももちろんおすすめですが、その場でばくっと食いつくのが一番です。

 

他にも横浜には人気スポットがありますよね。

八景島シーパラダイスやズーラシアの駐車場はどうなのか?

家族やカップルでも楽しめるシーパラダイスやズーラシア。

こちらの駐車場や混雑具合も紹介しています。

 

珍しいシロイルカがいるシーパラダイスはこちらです↓

シーパラダイスの駐車場や混雑は?平日と土日はどちらが混んでる?

 

また、日本で最大級の動物園と呼ばれるズーラシアはこちらです↓

ズーラシアの駐車場の混雑状況や平日や土日の混み具合は?

 

ぜひ、チェックしてみてください。

 

まとめ

ここでは江ノ島周辺の無料の駐輪場とおすすめのスポットを紹介しまいた。

潮風を感じなから、ロードバイクやバイクでのツーリングは良いですよね。

恋人の聖地と呼ばれる恋人の丘 龍恋の鐘。江の島サムエル・コッキング苑展望台は夜景も大変きれいです。

縁結びと縁切りで有名な江ノ島神社。子供から大人まで楽しめる新江ノ島水族館は、ドラマ海月姫のロケ地にもなりましたね。

丸ごとたこを焼いたたこせんべいに、江ノ島名物しらす丼。温泉街ではほかほかのおいしいお饅頭。

最近ではエッグシングスをはじめとするおいしいパンケーキ屋も増えました。

ヨットやサーフィン、夏になれば海水浴。楽しいこともおいしいものも、ぎゅっと詰まった湘南江の島。

無料の駐輪場に停めて、湘南、江ノ島を楽しんでくださいね!