ライフ PR

せんべいが湿気てるけど食べても大丈夫?湿気を取って復活・リメイクする方法も

せんべい,しけてる,食べて
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ちょっとだけ食べて残してたせんべいが湿気てた…なんて時ありますよね。

どうしても食べたいんだけど食べてもいい?からだに悪くない?

その答えは食べても「大丈夫!」

でもどうして湿気っちゃうのか調べてみました!

その他にも湿気たおせんべいのリメイク料理や復活方法、食中毒の危険や早く湿気らせる方法をご紹介します。

スポンサーリンク
・本サイトはプロモーションが含まれています。

せんべいがしけてるけど食べても大丈夫?

食べても大丈夫!

あくまで賞味期限以内ならです。

でもそもそもなんで湿気てしまうのでしょうか。

それは空気中の水分をせんべいが吸ってしまうからなんです。

個包装になってないせんべいなら分かるけどたまに個包装になってても湿気ってるときありますよね。

実は包装に使われているポリエチレンは空気を少しずつですが通してしまうんです。

なのでパッケージに「開封後は早めに召し上がってください」って書いてある場合がほとんど。

シリカゲルなどの乾燥剤が一緒に入っていますが寿命があり、効果はずっと続くものではないんだとか。

湿気ていても食べて大丈夫ですが開封したらできるだけ早めにたべましょう!

スポンサーリンク

湿気たせんべいのリメイク料理には何がある?

そのまま捨てるにはちょっともったいないしなにかリメイクできたらいいですよね!

おすすめはフライの衣!

とんかつやエビフライを作る時にパン粉ではなく湿気たせんべいを細かく砕いたものを使うだけ。

せんべいによって味の違いを楽しめちゃうんです♪

私もよくやるのですが醤油せんべいでとんかつを作るとソースがいらなかったり、カレー味のせんべいでチキンカツを作ると子どもが大喜びします。

また、ラザニアを作る時にせんべいを使うともちもちして美味しんだとか。

湿気たせんべいもリメイクして美味しく食べちゃいましょう!

スポンサーリンク

湿気たお菓子を復活させる方法は?

リメイクできるのは分かったけどそのまま食べたい時は?

そんな時は「レンジでチン」!

ラップなしで1枚15~30秒くらいが目安ですが使ってるレンジによって調整してくださいね。

同じようにトースターで温めるのもいいそうです。

加熱することでせんべいが吸った水分がとぶのでもとのパリパリになります。

私は魚焼きグリルでやるのですが焦げやすいのが難点。

でもグリルでやるので香ばしさが段違い!

さらに料理用のハケで醤油を塗るとなおさら香ばしくて美味しくなります!

焦げやすいのでこまめに見ながら焼いてください。

ぜひ1度お試しを!

手軽にレンチンで復活できたり、ちょっと手間をかければ美味しさ倍増なのでぜひやってみてくださいね!

湿気ったせんべい、食中毒は大丈夫?

湿気たせんべいを食べたら下痢になった…なんて聞きますがやっぱり食べるのは良くないんでしょうか。

放置されてた期間にもよりますが賞味期限が過ぎていたらやっぱり食べない方がいいです。

空気中の水分を吸うから湿気る

のは分かったと思いますが問題なのはこの「空気」。

空気中には目に見えない雑菌やホコリが混じっています。

中には食中毒の原因になる菌がいるかも…。

 

ちょっと怖い話ですが湿気たせんべいはそれだけ菌を含んでる可能性があるんです。

普段お腹の弱い人や小さい子ども、お年寄りはやめといたほうがいいかもしれません。

食中毒になるかは断言できませんがそれだけのリスクはあります。

できるだけ「開封後は早めに」お召し上がりください!

せんべいを早く湿気らせるには?

中には湿気てるせんべいが好きな「シケラー」と呼ばれる方々もいます。

そんな「シケラー」さんのために早く湿気らせる方法を調べました!

簡単にできるのはレンジで蒸す方法です。

  1. サランラップを適当な長さで切り、スプーンなどで水をかけてせんべいを置く。巾着みたいになるように四隅を集めてしぼる。
  2. 少しだけレンジでチンしたあとレンジ庫内でしばらく置く

この方法だといい感じに湿気らせることが出来るそうです。

調べてみると洗濯物を部屋干しして一緒に置いとくなどのやり方がありましたがちょっとカビそう…

安全に湿気らせるためにはレンチンを推奨します!

スポンサーリンク

まとめ

この記事では湿気たせんべいは食べられるのか、リメイク料理と復活させる方法、食中毒の危険はないか、早く湿気らせる方法をご紹介しました。いかがでしたでしょうか。

まとめると

  • 湿気たせんべいは賞味期限以内なら大丈夫!
  • 揚げ衣に使ったり、ラザニアにしたりとリメイクできる!
  • レンジでチンするだけで復活できる!その他にもトースターやグリルでも可能。
  • 食中毒のリスクはあるのでお腹の弱い人やお年寄り、小さい子どもはやめといたほうがいいかも。
  • レンジで蒸せば湿気たせんべいが早くできる!

湿気たせんべいを捨てずに美味しく食べられる方法がたくさんあるのでぜひ自分の好きなアレンジで食べてくださいね♪

スポンサーリンク