ソフトコンタクトを外す道具は?外し方のコツや取れない時の対処法・レンズの寿命や付け方の裏技も
前書き:最近は、カラーコンタクトなどを使用する人も多くなり目の悪くない人でもコンタクトレンズを使用する機会が増えてきています。
コンタクトを外す時に目に指を近づけなければいけないので恐怖心がある人も多いようです。
また、恐怖心からなかなかとれずに目を傷つけてしまうこともあるようですね。
そこで今回はソフトコンタクトを外す道具をご紹介します。
もくじ
ソフトコンタクトを外す道具は?
ソフトコンタクトは、指の腹で直接レンズをつまむという方法で取り外す人が多いようです。
しかし、ネイルなどで爪を長くしている人なども多くコンタクトレンズを外すのに苦労したり、目を傷つけてしまったりするなんてこともあるようです。
その為、ソフトコンタクトレンズをとり外す便利な道具が色々出ています。
①ピンチーAI
綿棒を2本装着すると、先が綿棒のピンセットのようになります。
この2本の綿棒の先でソフトコンタクトレンズを挟んで外します。
価格は600円~800円くらいで、インターネットショッピングサイトなどで購入できます。
②コンタクトレンズつけはずし器具「meruru(メルル)」
眼科の検査員の方が開発した目への負担を軽減するためピンセットの先端部分をすべてシリコン素材になっています。
また、スティックに関しても、すべてをシリコン素材にすることで手元が滑らず安定しいます。
価格は、2000円くらいで、インターネットショッピングサイトなどで購入できます。
ソフトコンタクトの外し方は?
ソフトコンタクトを上手に外すためのポイントをいくつか紹介します。
①恐怖心を克服する
コンタクトレンズをうまく外すことができない理由は「目に触るのが怖い」というものです。
目の中のレンズに触れるというのは怖いですね。
恐怖心から、コンタクトをなかなか外せなくて何度も目を擦ってしまうのは目を傷つけてしまう危険があるので、目に触れることに慣れる必要があります。
そのため、目に触っても大丈夫だと心に思い込ませるために少しだけ目に触れる練習をしてみましょう。
目を傷つけないために、爪は短く切って手を清潔にします。
白目は優しく触れば痛みはありません。
目で横を見て白目が広くなったところに優しく触れると痛みはなく目に触れても痛くないことがわかります。
この練習を何回か続けると目に指を近づけることが怖くなくなるのでコンタクトをスムーズに取り外すことができるようになります。
②コンタクトが外しづらいとき目薬を使用する
目が乾燥していてコンタクトが目に貼りついていることが原因になるようです。
このようなときは、コンタクト用の目薬を使用して目とコンタクトの間の潤いを取りもどしましょう。
そうすることでコンタクトがずれやすくなり、指で取り外しやすくなるでしょう。
また、指先は乾いているとさらにコンタクトを外しやすくなるので指を清潔なタオルでふき取ってから取り外しましょう。
③コンタクト取り外し用の器具を使用する
爪や指を使わずにコンタクトを外すことができる器具がドラッグストアやインターネットなどで購入できます。
爪を伸ばしてネイルをしている女性などは、このような器具をしようすればネイルも楽しむ事ができます。
また、コンタクトレンズ初心者の方にもオススメです。
④鏡をみて指先を見ないようにする
コンタクトレンズを上手に外すために重要なのはしっかりとコンタクトレンズの場所を確認してレンズをつまむことです。
そのため、鏡の中のコンタクトレンズを見ながら外すようにすると指先が目に迫ってくるのを感じないので、コンタクトレンズ外すのが怖い方にはオススメの方法です。
抵抗なく外せるようになったらコンタクトレンズメーカーが推奨している正しい取り外し方法で安全にコンタクトを取り外すようにしましょう。
ソフトコンタクトが取れない時の対処法は?
どうしてもソフトコンタクトが取れなくなってしまった場合は、洗面器に水をはってまばたきをする方法があります。
これは、どうしてもコンタクトを外すことができなくて困った場合の方法のため、常用しないでください。
清潔にした洗面器に水・ぬるま湯をはってその中に顔をつけて目を開いたり閉じたりします。
そうすると目に貼りついてしまったコンタクトレンズが潤って取りやすくなるので、まばたきをするとコンタクトが水中に落ちます。
もし、まばたきで落ちない場合は目を開けたまま目を左右に動かしたりするとコンタクトレンズが外れます。
洗面器を清潔にしていないと雑菌が目に入ってものもらいや結膜炎などを起こす可能性があるので注意しましょう。
この方法でコンタクトレンズを外した場合は、外した後にできれば眼科で診断を受けた方がいいでしょう。
ソフトコンタクトレンズの寿命は?
ソフトコンタクトの寿命は、最近では1年から1年半となっています。
ソフトコンタクトは水分も取り込むので、汚れの成分もレンズに取り込んでしまいます。
そのため、見た目には変わりなく、同じように使えるように見えていても、実際は涙液交換率が低下していて酸欠を起しやすくなっている場合があります。
寿命は装用時間、コンタクトのケア状況、涙の成分などでも変わりますが、自覚的に感じられるポイントとしては 「目の渇きが早い」ということがあります。
そのため問題がなさそうであっても、1年から1年半で新しいレンズに取り換えた方が良いでしょう。
コンタクトの付け方の裏ワザってある?
コンタクトの付け方の裏ワザは、器具を使用する方法以外にどんなものがあるのか紹介していきます。
①下まぶたを引っ張って入れる方法
薬指でまぶたを引っ張り、中指にコンタクトを乗せてコンタクトを入れます。
少し上を見て視点をコンタクトからずらすことで、怖さがなくなります。
②上と下のまぶたを押し開いて三白眼気味にして入れる方法
上と下のまぶたを押し上げることで、コンタクトよりも大きな面積を作り、レンズをのせやすくすることで、スムーズにコンタクトを入れられます。
入れた後でゆっくり黒目を中心に戻すようにすれば、綺麗にコンタクトが収まります。
③下を向いてかがみこんでコンタクトを目に入れる方法
下を向いて目に入れることで、コンタクトが指から落ちにくくなり、目の中へまっすぐのせやすくなります。
この方法は、まっすぐ前を見て入れるよりも恐怖心が薄れるのも入れやすいポイントです。
まとめ
ここでは、「フトコンタクトを外す道具は?外し方のコツや取れない時の対処法・レンズの寿命や付け方の裏技も」について紹介しました。まとめると
・ソフトコンタクトを外す道具は?
①ピンチーAI
綿棒を2本装着すると、先が綿棒のピンセットのようになります。
この2本の綿棒の先でソフトコンタクトレンズを挟んで外します。
②コンタクトレンズつけはずし器具「meruru(メルル)」
眼科の検査員の方が開発した目への負担を軽減するためピンセットの先端部分をすべてシリコン素材になっています。
・ソフトコンタクトの外し方は?
①恐怖心を克服する
目に触っても大丈夫だと心に思い込ませるために少しだけやさしく白目に触れる練習をしてみましょう。
この練習を何回か続けると目に指を近づけることが怖くなくなるのでコンタクトをスムーズに取り外すことができるようになります。
※目を傷つけないために、爪は短く切って手は清潔にしてください。
②コンタクトが外しづらいとき目薬を使用する
目が乾燥していてコンタクトが目に貼りついているときは、コンタクト用の目薬を使用して目とコンタクトの間の潤いを取りもどしましょう。
そうすることでコンタクトがずれやすくなり、指で取り外しやすくなるでしょう。
③コンタクト取り外し用の器具を使用する
爪や指を使わずにコンタクトを外すことができる器具がドラッグストアやインターネットなどで購入できます。
④鏡をみて指先を見ないようにする
鏡の中のコンタクトレンズを見ながら外すようにすると指先が目に迫ってくるのを感じないので、コンタクトレンズ外すのが怖い方にはオススメの方法です。
・ソフトコンタクトが取れない時の対処法は?
どうしてもソフトコンタクトが取れなくなってしまった場合のみの方法として、清潔にした洗面器に水・ぬるま湯をはってその中に顔をつけて目を開いたり閉じたりします。
そうすると目に貼りついてしまったコンタクトレンズが潤って取りやすくなるので、まばたきをするとコンタクトが水中に落ちます。
但し、この方法でコンタクトレンズを外した場合は、外した後にできれば眼科で診断を受けた方がいいでしょう。
・ソフトコンタクトレンズの寿命は?
ソフトコンタクトの寿命は、最近では1年から1年半となっています。
レンズに問題がなさそうであっても、1年から1年半で新しいレンズに取り換えた方が良いでしょう。
・コンタクトの付け方の裏ワザってある?
①下まぶたを引っ張って入れる方法
薬指でまぶたを引っ張り、少し上を見て視点をコンタクトからずらして、中指にコンタクトを乗せてコンタクトを入れます。
②上と下のまぶたを押し開いて三白眼気味にして入れる方法
上と下のまぶたを押し上げることで、コンタクトよりも大きな面積を作り、レンズを入れた後でゆっくり黒目を中心に戻すようにすれば、綺麗にコンタクトが収まります。
③下を向いてかがみこんでコンタクトを目に入れる方法
下を向いて目に入れることで、コンタクトが指から落ちにくくなり、目の中へまっすぐのせやすくなります。
今は、ファッションでコンタクトレンズを使用する人も多くいると思います
目を傷つけないように上手にソフトコンタクトを使用しましょう。