ライフ

プリングルスは体に悪い?小さくなった?チーズ味のカロリーや焼きそばはコンビニに売ってる?種類や値段・捨て方も

プリングルス,体に悪い

いろんな種類の味がありたくさん選べるのも魅力なプリングルス。

定番のチーズやうすしおだけでなく、サワーオニオン、みそラーメン、リブなどなどポテチにはない味があるのも嬉しいですよね!!

でも塩分や脂質が多くてなんとなくプリングルスってなんだか体に悪そう…

確かにそんな気がしますよね。

ですが!

プリングルスは程々までなら問題ないんです!

この記事ではプリングルスは体に悪いの?についてご紹介しています。

他にも

○プリングルズは小さくなった?チーズ味のカロリーは?

○プリングルズの焼きそばはコンビニに売ってる?味の評判は?

○プリングルズの種類や値段は?コストコにも売ってる?

○プリングルズの捨て方は?

についても調査しました!

プリングルスは体に悪いの?

塩分、脂質が高そうなので体に悪そうなイメージを持たれがちなプリングルス。

でも程々なら大丈夫なんです!!

フレーバーによって塩分や脂質の数値は変わりますがサワークリームオニオン味で見ると

塩分 0.77~3.08g
脂質 30.03g

確かに毎日食べたら肥満になりますし高血圧だったり生活習慣病のリスクは高まりますよね。

なので週に数回だけにしたり、1回の量を減らすのがおすすめです。

ロングパッケージで買ってしまうといつの間にか全部食べてしまった…

なんてこともあるのでショートパッケージで買うのもいいと思います!

プリングルスは体に悪くは無いのですが食べ始めたらなかなか止まらないですが健康を考えてで量や頻度をセーブしましょう!

プリングルズは小さくなった?チーズ味のカロリーは?

子どもの時は大きく見えていたような気が…

自分が大きくなったからか??って思いますが本当に小さくなっているんです!!

それに1パッケージあたりの重さと細さも変わっているんです。

衝撃的ですよね!!

しかも他メーカーの成形ポテトチップスと比べるとひと回りくらい小さいんです。

小さく感じたのは気のせいではないんです。

気になるカロリーは100gあたり

チーズインチーズ味 556キロカロリー

クアトロチーズ味 570キロカロリー

とそこそこ高め。

ちなみに以前あったチェダーチーズ味は現在は日本では売られていません。

かなり濃厚なチーズで中毒性があり多くのファンがいただけにショックです…

ですが楽天やAmazonなどで輸入できるので気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

プリングルズの焼きそばはコンビニに売ってる?味の評判は?

プリングルスの定番・サワークリームオニオン味のカップ焼きそばがあるって知ってましたか??

実際にスーパーやコンビニをチェックしてみましたがスーパーには見当たりませんでした。

ですがローソンやセブンイレブンで232円で売られていました!

やや高めに感じますがコンビニなのでこれくらいが普通かな、と思います。

作って食べてみると率直な感想としては

美味しい!!!

けど…なんかサワークリームオニオンの味が弱めな感じ。

まろやかと言ったらいいのか、なんとなく味が薄いようなパンチがもう少しほしいような。

これは好みもあるかもしれませんが私はもう少し味が濃いめでもいいかも!と思いました。

ですが話題にもなりますしパッケージのインパクトもあるのでぜひ要チェックです!

プリングルズの種類や値段は?コストコにも売ってる?

プリングルスってかなり味の種類がありますよね!!

よく行く輸入食料品店では8種類くらい置いてありますがまだまだ種類があるんです!!

なんとその数32種類!!

かなりの数ですよね。

中には関西限定のたこ焼き味や北海道限定のホタテバター味もあるんです!

また、日本に売られていないフレーバーもあるので気になる方は輸入品店をチェックしてみてくださいね!

値段はロング1本でおよそ180円くらい、ショートだとおよそ140円くらいで売られています。

コストコには6種類のアソートになっているのも売られていて

オリジナル、バーベキュー、ピザ、ランチ、ハニーマスタード、サワークリームオニオン

が入っています。

あまり見かけないランチ味ですがかなり美味しいのでぜひチェックしてみてくださいね!!

プリングルズの捨て方は?

プリングルスのパッケージって金属、紙、プラスチックで出来ています。

公式サイトで調べてみると捨て方が書かれていたのでご紹介しますね!

①まずはパッケージの上の紙が丸まっているところを伸ばします。

②指で斜めに裂き、そこかららせん状に破いていきます。

③パッケージ本体は燃えるゴミ、底はスチールなので資源ゴミか燃えないゴミに出す。

ついついぐしゃっと潰してゴミ箱にポイしていましたがちゃんと分けることが大事ですね。

実際にやってみましたが難しくなく、らせん状に破く時は面白かったですよ!!

プリングルスを美味しく食べたあとはぜひリサイクルよろしくお願いしますね♪

まとめ

今回はプリングルスは体に悪い?小さくなった?チーズ味のカロリーや焼きそばはコンビニに売ってる?種類や値段・捨て方についてご紹介しました。

まとめると

○プリングルスを毎日食べるのはダメだけどたまに食べるくらいなら問題なし。

○プリングルスの大きさは小さくなっている。チーズ味のカロリーは100gあたりおよそ560キロカロリー前後。

○プリングルスの焼きそばはコンビニやスーパーで取り扱いあり。味はパンチが少ないものの美味しい!!

○味の種類は30種類以上!値段は長い方が180円、短いものは140円くらい。コストコにはアソートになっているものもある。

○プリングルスはリサイクルして捨てる。

プリングルスはサイズの他にも原料や味付けでも変わっていました。

それでも根強いファンが多くてついつい買ってしまいますよね!!

健康に気をつけながら楽しく食べてくださいね!!