ライフ

麦茶は体に悪い?カフェインは入ってる?効能や煮だし・水出し・ペットボトルの賞味期限・洗いやすい容器も

麦茶,体に悪い

夏といえば麦茶が飲みたくなる、なんて方も多いのではないでしょうか。

現在では水だけで簡単に作れる商品もあり、健康に良いとされている飲み物。

だけどカフェインが入っているんじゃないの?本当に体に良いの?など、気になる方もいると思います。

麦茶は飲みすぎたりしなければ、体に悪いものではありません。

この記事では、麦茶は体に悪いの?について調べてみました。

他にも、

〇麦茶にカフェインは入ってる?どんな効能がある?

〇煮だしや水出しで作った麦茶の賞味期限は?

〇煮だしや水出しで作った麦茶の賞味期限は?

〇麦茶のペットボトルの賞味期限は?

〇麦茶入れる容器で洗いやすいものはコレ!

についてもご紹介します。

麦茶は体に悪いの?

小さいお子さんやお年寄りまで、幅広い年代に愛されている麦茶。

麦茶は本当に体に悪いのでしょうか。

麦茶は飲み過ぎなければ、体に悪いものではありません。

麦茶には、胃の粘膜を保護してくれる作用や抗酸化作用、血液をサラサラにしてくれるなど、美容にも健康にも良い効果があります。

ですが飲みすぎてしまうと、むくんだり体を冷やしてしまい下痢になってしまうことがありますので、一度に大量に飲んだりしないよう気をつけてください。

麦茶にはカフェインが含まれていないため、妊婦さんや小さなお子さんでも安心して飲めますので、熱中症対策にもオススメです。

麦茶にカフェインは入ってる?どんな効能がある?

先ほどもお伝えしましたが、麦茶にはカフェインは含まれていません。

ですので、妊婦さんや小さなお子さん、お年寄りまで安心して飲めます。

また麦茶には健康に良い効能があります。

麦茶にはマンガンやリンといった、体に必要なミネラルが豊富に含まれています。

また、血液をサラサラにしてくれるアルキルピラジンもありますので、脳梗塞や心筋梗塞などの予防にも効果的とされています。

さらに動脈硬化の予防に良いポリフェノールも含まれています。

これから暑くなる季節で心配なのが熱中症。

麦茶には利尿作用のあるカフェインがないので、水分補給には最適な飲み物です。

しかし、麦茶だけでは汗で流れてしまった塩分の補給はできないため、麦茶と一緒におせんべいや梅干しといった、塩気のあるものを摂るようにしてくださいね。

煮だしや水出しで作った麦茶の賞味期限は?

ご家庭で麦茶を作る時、賞味期限がきになるところ。

煮だしで作ったものと、水出しで作ったもので違いはあるのでしょうか。

煮だし、水出しでどちらにも言えるのは、作ったあとは常温保存せず、冷蔵保存をすること。

できたら、どちらも作ったその日のうちに飲み切れると安心ですが、飲み切れない場合には冷蔵庫で保存してくださいね。

麦茶を作る際、①煮だしてから急冷する方法、②煮だして常温で冷ます方法、③水出しで作る方法のいずれかになりますが、それぞれの作り方でどれくらい保存できるのか、エフコープ生活協同組合商品検査センターという所が調査をしたそうです。

2日目までは、どの方法で作った麦茶でも細菌の検出はなかったのが、4日目になると②と③が増えて行ったそうです。

調査の結果、安全に飲むためには煮だし、水出しどちらも作ってから2~3日で飲み切ると良いそうです。

麦茶のペットボトルの賞味期限は?

ペットボトルで販売されている麦茶もありますが、賞味期限はどうなるのでしょうか。

未開封のものであれば、記載されている期間の賞味期限となり保存も常温で良いのですが、封を切ったものは違ってきます。

一度封を切ったものに関しては、口をつけていなければ冷蔵庫で保管し、2~3日を目安に飲み切ることが望ましいそうです。

また、口をつけていた場合には、その日のうちに飲み切るよう推奨されています。

お仕事やレジャーなど、ペットボトルの麦茶を持ち歩く方も多いかと思われます。

一度封を切り、直接口をつけて飲んだものに関してはその日のうちに飲み切ると安心ですね。

麦茶入れる容器で洗いやすいものはコレ!

麦茶を作る時に重要なのが容器。

大きさや素材、縦置き・横置きどちらもできるのかなど、人によって重視するポイントは異なるかと思います。

ここでは、洗いやすさに注目した容器を、Amazonでレビューの多かった商品から
ご紹介します。

【サンコープラスチック日本製 麦茶ポット マリンクーラー ワンプッシュ2ℓ ホワイト】¥370

【タケヤ スリムジャグ1.1L ミルクホワイト2本セット】¥1.950

【岩崎工業 麦茶ポッド タテヨコ・ワンプッシュピッチャー 1.3LホワイトK-1281】¥798

【タケヤ ファインジャグ2.2L ミルクホワイト】¥2.280

上記のようになっていました。

送料やレビューなど、気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

まとめ

この記事では「麦茶は体に悪い?カフェインは入ってる?効能や煮だし・水出し・ペットボトルの賞味期限・洗いやすい容器も」についてご紹介しました。

まとめると、

・麦茶にはカフェインが含まれていないため、妊婦さんから小さなお子さん、お年寄りまで幅広い年代でも安心して飲める。

・麦茶には動脈硬化に良いポリフェノールや、血液をサラサラにしてくれる効能もある。

・煮だし、水出しどちらで作ったものでも、冷蔵庫で保存し2~3日以内に飲み切ること。

・ペットボトルの麦茶は、口をつけたものはその日のうちに飲み切る。

これから暑くなる季節、麦茶がよりおいしくなってきますね。

健康にも、美容にもうれしい効能がある麦茶ですが、くれぐれも飲みすぎないよう気をつけてください。