ライフ PR

冷凍フライドポテトは体に悪い?トースターやオーブンを使った揚げない揚げ方やフライパンで揚げるコツやアレンジレシピも

冷凍フライドポテト,体に悪い
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

子どもから大人までみんな大好きなフライドポテト。

わざわざ買いに行かなくても食べたい時に好きなだけ揚げれるので冷凍のフライドポテトをストックしてる家庭も多いですよね。

私も大好きで大量にストックしてます!!笑

でも実は冷凍フライドポテトってあんまり体に良くないんです。

この記事では冷凍フライドポテトは体に悪いの?についてご紹介しています。

他にも

○冷凍フライドポテト・トースターやオーブンを使った揚げないやり方は?

○フライパンで冷凍フライドポテトをカリッと揚げる揚げ方のコツは?

○冷凍フライドポテトを使ったアレンジレシピは?

○冷凍フライドポテト・おすすめはこれ!

についても調査しました!

スポンサーリンク
・本サイトはプロモーションが含まれています。

冷凍フライドポテトは体に悪いの?

美味しくてついつい食べすぎてしまいますがフライドポテトは実はあまり体に良くないんです。

その理由をざっくり説明すると「油&炭水化物&塩」です。

まずフライドポテトを作る時は大量の油を使って揚げますよね。

油の摂りすぎは脂質異常症の原因になりますし、コレステロールを増加させるので動脈硬化を引き起こす可能性があります。

そしてじゃがいもは炭水化物なので糖質がかなり高め。

なのでたくさん摂りすぎると肥満の原因になってしまいます。

また、フライドポテトには塩がまぶされていますが家庭で味付けすると好きなだけ塩をかけた上にケチャップをつけて食べたりしがち。

塩の摂りすぎは血圧を上げたりむくみ、頭痛の原因になります。

しかもじゃがいもを高温で揚げると「アクリルアミド」という発がん性の物質がでてしまうんです。

このアクリルアミドは摂りすぎるとガンを発症する可能性があるとても怖いもの。

ただし適度に食べるくらいなら大丈夫ですので毎日食べるのではなく、たまーに食べる程度にしておくのが良さそうです。

フライドポテトは油&炭水化物&塩+アクリルアミドなので頑張った日のご褒美など頻度に気をつけて食べましょう!

スポンサーリンク

冷凍フライドポテト・トースターやオーブンを使った揚げないやり方は?

油の量を抑える方法でおすすめなのがトースターやオーブン。

やり方はとても簡単!!

凍ったままのフライドポテトに油を絡めて230℃に温めておいたオーブンで15分焼くだけ。

トースターの場合はアルミホイルを敷いて10分焼きます。

焦げやすいので焼きながら混ぜたり、アルミホイルを被せたりしてくださいね。

油は何でもいいのですがせっかくヘルシーな方法で調理するので

オリーブオイルや米油など健康的な油を使うのがおすすめです。

トースターやオーブンは油を絡めて焼くだけなのでカロリーを抑えたい方はぜひ試してみてくださいね!

スポンサーリンク

フライパンで冷凍フライドポテトをカリッと揚げる揚げ方のコツは?

カリッとさせたい時は揚げ焼きがおすすめ!!

少ない油でもできるので揚げ物用の鍋がない場合や油が少ない時でもおすすめの方法です。

フライパンに凍ったままのフライドポテトを並べます。

そうしたら油を上から注ぎます。

油の量は鍋底から5mmくらいの高さまで溜まる量が目安です。

中火で焼いていきますがポテトどうしがくっつきやすいので時々箸でバラバラにします。

ポテトがきつね色になってきたら強火にして炒めるように焼いていきます。

程よく焦げ目がついたらOKです!

コツは油の量をケチらないこととよーく炒めることです!

油がある程度ないとカリッとなりませんし、炒めないとシナシナになってしまいます。

揚げ焼きは簡単にできますし、ハネにくいメリットもあるのでおすすめです!!

スポンサーリンク

冷凍フライドポテトを使ったアレンジレシピは?

揚げてフライドポテトにするのももちろん美味しいのですが色んなアレンジレシピがあるんです。

その中でもイチオシなのが簡単スパニッシュオムレツです!!

パプリカや玉ねぎなど好きな野菜とチンしたフライドポテトを一口大の大きさに切り、溶いた卵と混ぜて焼くだけ!

ウインナーやベーコンなどを入れるとさらにボリュームアップになり満足感がありますよ!

ささっと作れますし、フライドポテトはチンするだけなので所要時間は10分くらい。

かなり簡単なので朝食におすすめです!!

他にも皮付きの太めのフライドポテトを使ってポテトサラダやジャーマンポテト、

細いカットのものならガレットだってできちゃうんです!

どれも簡単に出来るので試してみる価値大ありです!!

スポンサーリンク

冷凍フライドポテト・おすすめはこれ!

たくさんある冷凍フライドポテトですが一体どれが美味しいの??

私のおすすめは業務スーパーで手に入る「フライドポテトシューストリング」。

形はファストフード店でよくある細くて長いタイプです。

他のカットタイプよりもカリカリになりやすいですしおつまみにぴったりなサイズ感。

火の通りも早いのでササッと用意したい時にはかなりおすすめです!

カリカリよりもほくほく派の方には「ナチュラルウエストウッジ」。

三日月形の太めにカットされてるタイプでじゃがいものほくほく感が楽しめます。

揚げて食べる他にジャーマンポテトにしたり、グラタンやチーズ焼きにしても美味しいですよ!

しかも1本の満足感が他よりも多いので食べ過ぎ防止にもなります。

自分の好みに合わせてシューストリングカットかナチュラルウエストウッジか選んでくださいね!

まとめ

冷凍フライドポテトは体に悪い?トースターやオーブンを使った揚げない揚げ方やフライパンで揚げるコツ‼アレンジレシピなどについてご紹介しました。

まとめると

○冷凍フライドポテトは油や塩分の摂りすぎの心配があるだけでなく、「アクリルアミド」という発がん性物質の恐れがあるので食べる頻度に注意する。

○トースターやオーブンを使うやり方は油を絡めて焼くだけ!

○フライパンで調理するなら揚げ焼きにする。油の量を気持ち多めにしてよく炒めるのがポイント。

○フライドポテトはスパニッシュオムレツにしたりガレット、ポテトサラダにアレンジするのがおすすめ。

○好みの食感に合わせてシューストリングカット、ナチュラルウエストウッジか選ぶ。

フライドポテトを揚げたらすぐに塩をまぶすと美味しいのですがファストフード店のような器具をお家で用意するのは難しいですよね。

タッパーなどに入れて塩をまぶしてからフタをし、上下に何回かシェイクするとよく混ざりますよ!!

ぜひお試しくださいね!

スポンサーリンク