ライフ

フライドポテトは体に悪い?温め直し方や揚げ方は?味付けパウダーの味の種類やアレンジ料理も

フライドポテト,体に悪い

年齢を問わず人気があるフライドポテト。

おやつ感覚でもおいしく食べられるのが魅力的です。

ですが、油分や塩分が気になる、油は体に悪いのでは?と気になる方もいるのではないでしょうか。

そんなフライドポテトですが、食べ過ぎや普段の食生活に気をつけていれば、体に悪いのではないんです。

この記事では、フライドポテトは、体に悪いの?について調べてみました。

他にも

〇フライドポテトの温め直し方どうする?レンジやフライパンでする方法は?

〇冷凍フライドポテトの揚げ方は?オーブンでする場合も紹介

〇フライドポテトの味付け・通販で売ってるパウダーはどんな味がある?

〇残りのフライドポテトを使ったアレンジ料理って何ができる?

についてもご紹介します。

フライドポテトは体に悪いの?

フライドポテトってジャンクフードでしょ?体に良くないんじゃない?と思われる方もいる一方、体に良くないとわかっているけど食べちゃうなんて方もいるのではないでしょうか。

結論から言うと、フライドポテトは食べ過ぎると太りやすくなったり、高血圧や高脂血症などの生活習慣病になる可能性があります。

ですが、ほどほどの量であれば、健康にすぐに影響を及ぼすわけではありません。

フライドポテトに限らず、偏った食生活は体に悪いですよね?

野菜、肉、魚といった栄養バランスや、日頃の運動習慣などがおろそかになれば、健康に良くないことは誰でもわかると思います。

フライドポテトは食べ過ぎず、ほどほどであれば体に悪いわけではありません。

フライドポテトの温め直し方どうする?レンジやフライパンでする方法は?

フライドポテトって、冷めるとおいしさが半減してしまいますよね?

電子レンジやフライパンを使った、簡単にできる温め直し方をご紹介します。

電子レンジで温める場合は、クッキングペーパーにフライドポテトが重ならないように並べて、600Wで2分から2分30秒程度で温めます。

焦げやすいので、様子を見ながら時間を調節すると良いです。

次にフライパンで炒める方法です。

油をしかず、そのままポテトを炒めればOKです。

塩気が足りなければ、塩を少量足してみると良いです。

他にもフライパンにバターをしいて炒めるという方もいますので、こちらも併せて、ぜひお試しください!

冷凍フライドポテトの揚げ方は?オーブンでする場合も

冷凍フライドポテトがあれば、おうちでも作れて楽しめますね。

揚げ物を家でするのはちょっと…という方もご安心ください。

揚げ物用の鍋ではなく、深めのフライパンでもできるんですよ!

深めのフライパンに、フライドポテトと油を入れます。

この時、油が5ミリくらいの深さまで入れると良いです。

火をつけたら中火で加熱し、ポテトがキツネ色に変わってきたらキッチンペーパーで余分な油をふき取ります。

油をふき取ったら、強火で全体をひっくり返しながら炒め、カリカリになるまで炒めれば完成です。

次にオーブンを使う方法です。

あらかじめ温めておいたオーブンの天板にアルミホイルをしき、その上に冷凍フライドポテトを重ならないように並べます。

焦げないように様子を見ながら、カリカリになるまで加熱すれば完成です。

フライドポテトの味付け・通販で売ってるパウダーはどんな味がある?

おうちで作ったフライドポテトの味付け、皆さんはどうしていますか?

シンプルに塩をかけて食べる方もいれば、顆粒コンソメをかけたり。

ケチャップやマヨネーズをつけてもおいしいですよね。

小皿に塩やコンソメ、カレー粉などを入れれば、一度にいろんな種類の味が楽しめそうですね!

また、Amazonや楽天などのネットショップでポテトの味付けに使えるパウダーがあるのをご存知ですか?

バターしょうゆや、コンソメ、チーズなど種類がもりだくさんです。

フライドポテトだけではなく、バーベキューや普段の料理の味付けにも使える味が種類豊富にありますので、気になる方はぜひ調べてみてください。

残りのフライドポテトを使ったアレンジ料理って何ができる?

あまってしまったフライドポテト、捨てるのはなんだかもったいないですよね?

そんなフライドポテトを使った簡単にできるアレンジ料理をご紹介します。

まずはフライドポテトを使ったチーズ焼きです。

耐熱皿にポテトを並べ、マヨネーズ、塩をふります。

とろけるチーズをのせ、トースターで5~6分ほど加熱したら完成です!

簡単にできるので、おかずにもおつまみにもおすすめです。

また、フライドポテトはグラタンにもアレンジできます。

耐熱皿にバターをぬり、ポテトを並べたら牛乳を回しかけます。

玉ねぎ(スライスしたもの)、ソーセージを並べてピザ用のチーズを乗せます。

トースターで10分程度焼いたらできあがりです。

まとめ

この記事では、フライドポテトは体に悪いの?ついてご紹介しました。

まとめると、

・フライドポテトは食べ過ぎなければ体に悪いというわけではない。

・冷めたフライドポテトは電子レンジやフライパンを使って簡単に温め直しができる。

・冷凍フライドポテトはフライパンで揚げられるし、オーブンを使っても作れる。

・Amazonや楽天でも、様々なフレーバーのパウダーが買える。

・残ったフライドポテトは、チーズ焼きやグラタンなどにもアレンジできる。

一度食べ始めると止まらなくなってしまう、フライドポテト。

冷凍フライドポテトがあればおうちでも作れるので、アレンジレシピも併せてぜひお試しください!